ウケジママルバネクワガタの生態や特徴を大紹介!採集禁止の絶滅危惧種!
ウケジママルバネクワガタは過去の乱獲の影響で現在絶滅が危ぶまれているクワガタムシです。そして採集を禁止されているクワガタムシでもあります。ウケジママルバネクワガタは現在生息地である請島にて島民全員で守られています。絶滅してしまう前に、一人ひとりがこのウケジママルバネクワガタのことを知って、みんなで守っていけるようにしましょう!
どうも!kinokon(@ikomono_net)です!

きのこさん

たけのこさん
みんなはウケジママルバネクワガタって知っているかな?

きのこさん

たけのこさん
ウケジママルバネクワガタは少し珍しいクワガタムシだからあまり知らないかもしれないね。
かっこいいクワガタムシなんだけど、とある悲しい過去があるんだ。
この記事ではウケジママルバネクワガタについて詳しく紹介しているから最後までしっかり見ていってね!
たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】
ウケジママルバネクワガタってどんな昆虫?
鹿児島県・奄美群島の請島(うけじま)だけに生息する希少種「ウケジママルバネクワガタ」が、地上で活動する季節になったが、マニアによる捕獲などで激減している
— BARANEKO (@BARANEKO0409) September 20, 2019
ウケジママルバネクワガタは奄美諸島に属する請島(うけじま)に生息しているクワガタムシだよ!
8月の終わりから9月終盤ごろに見られるよ。
マルバネクワガタ自体がかなり珍しいからなかなか知らない人も多いんじゃないかな。
ウケジママルバネクワガタはずんぐりとした体に小さめのアゴがついた、小さな力持ちって感じの見た目をしているね!

きのこさん

たけのこさん
確かにかっこいいし飼育もしてみたいだけど、ダメなんだ。

たけのこさん
実はこのウケジママルバネクワガタ、過去に悲しい事件があったんだ。
約25年前にこのウケジママルバネクワガタがアマミマルバネクワガタの新亜種として発表されたんだけど。
一匹数十万円という高額で取引をされたんだって。
そんな高いものは買えない!と言ったかはわからないけれど、マニアによる乱獲が横行したんだよ。
その結果ウケジママルバネクワガタは徐々に姿を消して、現在では希少種といわれるほどに少なくなってしまったんだよ。
1994年には採集禁止の条例が出されたんだけど、2016年には絶滅の可能性が2番目に高いといわれる絶滅危惧IB類(EN)に指定されてしまったんだ。
現在でももちろんウケジママルバネクワガタの採集は禁止されているよ。
このウケジママルバネクワガタを取引や捕獲をした場合は、5年以下の懲役または500万円以下の罰金が科せられてしまうんだ。
法人の場合は1億円以下の罰金になるよ。
本来はそんなことしなくても全員で保護できれば良いんだけど、悪い人はうまく周りの隙をついてしまうからこうするのが一番いいんだろうね。
このようにウケジママルバネクワガタには悲しい物語があったんだ。
オオクワガタ←に似た悲しいお話だね・・・。

たけのこさん
そう、だからみんなで守っていかなければならない存在なんだ。
二度と見ることが出来なくなる前にね。
今でも密漁されている悲しい事実もあるんだ。
みんなができることは採集しない、そんな簡単なことだよ。
これを守れば少なくとも絶滅の要因は一つなくなるんだ。
みんなで法律の約束を守ってこれからどんどん数を増やしていける土台作りをしていこう!
そして現在実はウケジママルバネクワガタは請島全体で守っているんだ。
また大山というところでは入山に規制がかかっていて、申請しないと入れないんだって。
もし請島に行くことがあったら事前に入れる場所や入れない場所を確認しておくといいと思うよ。
もし請島で怪しい人を見かけたら無理をせず警察に連絡をしてね。
そのときできれば車などのナンバーをメモしておくとありがたい、とのことなんだ。
ウケジママルバネクワガタを守るためにもしっかり守るものは守っていこうね!
一生で一番輝く結婚式・挙式に『ブライダルエステ』エルセーヌ
ウケジママルバネクワガタについてのまとめ
どうだったかな?
ウケジママルバネクワガタについてわかってもらえたかな?

たけのこさん

きのこさん
そうだね、過去にあったことはもうどうにもならないんだ。
でも今ならまだ何とかなる。
みんながこのウケジママルバネクワガタを知ることによって、伝えることによって、ウケジママルバネクワガタを守るきっかけになっていくと思うよ。
この記事も、こんなすばらしいクワガタを絶滅させたくない!現状を伝えたい!という思いで書いているんだ。
もしよかったらこの記事を知り合いにも伝えてほしい、少しでも多くの人に伝わって保護活動が行われたら良いなって思うよ。
ツイッターでリツイートしてくれることでも効果があるから是非リツイートして欲しいな。
みんなの力でこのクワガタムシを守っていこう!
いじょう!kinokonでした!

きのこさん

たけのこさん

ブドウスズメ先輩

きのこさん