夕暮れ時の生き物探索!驚きの連続、みんな大好きあの昆虫との出会いも!?
今回はいつもの探索地を夕暮れ時にじっくり生き物探索していきます!夏真っ只中ということでどんな生き物がいるのか探索!ちょっと意外な出会いもありましたので是非最後までご覧下さい。
どうもです。クロトン先輩(@ikimonosenpai)です。
今回で3回目の記事投稿になります。
今回もソロでいつもの探索地に生き物探索に行ってきました。
季節は8月!夏らしい生き物を見つけることが目的になります。
では実際にどんな生き物に出会うことができたのか!?
是非最後までご覧下さい。
夕暮れ時の生き物探し
到着後すぐに目に入ったのはこちら!
なんとほとんどの草が刈られております(白目)うーんこれは・・・
観光地なので仕方がないことですがなんだかブルーな気持ちになります(私だけかな?)
気を取り直して探索開始!!
さて、こちら探索地の一角にあります雑木林になります。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれません。木の根元に何か見えませんか?
そう、ここで意外な生き物を見つけてしまいました。その生き物は・・・
なんとびっくり「カブトムシ」ではありませんか!
この場所には8年ほど通っていますが見つけたのは初めてのことです。
さらに驚くべきことになんと見つけた時間は17時過ぎだということ。この時期の17時は日差しがまだガンガンに眩しいくらいには明るいです。
たまげたなあ。
それからしばらくすると本格的に活動を開始!
少し傷ついていますが立派なカブトムシです。
昼間暑いからと夕方に来たのが功を奏したか・・・
あ、その近くには樹液場でお馴染みの「カナブン」がいました!
樹液場に行くと必ずと言っていいほど目にします。
ちなみに毎日のようにうちのベランダに飛来しては洗濯物に糞をしていきます(笑)やめれ・・・
さて、続いて見つけたのはこちら!
でっかい「ショウリョウバッタ」のメスですね。成虫を見たのは今年初かもしれない。
大きいバッタはカッコイイし可愛い!昔はよく飼育してたっけな・・・
上記のショウリョウバッタを観察してたら出てきました「キリギリス」です。
キリギリスは人間が近づいたり危険が迫ると茂みに隠れるので発見が困難と聞いていたのですが普通に出てきてびっくり。
こちらとしてはありがたいことですが笑
またまた近くで発見しました食事中の「イナゴ」。
この場所なぜか毎年大量にイナゴがいます。もう少し秋になったら何匹捕まえられるか挑戦してみるのも面白そうです。
お食事の邪魔をするのも悪いので退散。
おお!これは「ゴマダラチョウ」ではないか!?
生きてる個体は初めて見ました感動をありがとう!
樹液に夢中なのか近づいても微動だにしませんでした笑
ゴマダラチョウに見入っているとその上にいましたこちらの2匹!
「シロテンハナムグリ」であってますかね?
後述するハチに警戒してあまり観察できませんでした・・・
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
はい、みんな大好きスズメバチ先輩ですよ!
こやつは「モンスズメバチ」だとTwitterにて教えていただきました。
実は私クロトンは過去にスズメバチに刺されており、次刺されるとやばいです(汗)
故に警戒していた訳です。みなさんもお気を付けを。
お次はこちらだ!「ハラビロカマキリ」を発見。
と言ってもまだ幼虫です。Twitterにて2齢くらいと教えていただきました。
なんでも最低でもあと4回は脱皮するとのこと。たまげたなぁ・・・
何気に本日初のセミを発見!
こちらお馴染み「ニイニイゼミ」ですね。擬態性能が高く見つけにくいやつ!
でも好きよ(突然の告白)
お次は「アブラゼミ」を発見。
自分の住んでいる地域では一番よく見るセミです。
この日もたくさん見かけました。
とここで木の根元に何かが集まってるのを発見!
よく見ると何やらハチが出入りしているようでした。
もしや巣?巣なのでは?という訳で慌てて撤退・・・おっかねぇ。
ん?誰ですかあなたは・・・
こやつはおそらく「クルマバッタモドキ」だと思われます。
ここらは比較的緑の草が多いのになぜ褐色なんだろうと疑問に思ったのであった。
さて、またもやセミ発見だ!
「ツクツクボウシ」ですね。いつも高い所に居てなかなか見つけずらいやつ…
今回は低めの場所に居たので助かりました。ありがとうございました(?)
さて、ひと通り見て回ったので最初に「カブトムシ」がいた樹液場に戻ってきました。
すると「カブトムシ」は消えていましたが代わりに写真のチョウがいました。
これは「サトキマダラヒカゲ」だと思われます。
あまりに動きが早かったのでブレブレでのお届けになります(白目)
さて、実はこの場所に再び来たのにはもう一つ理由があります。
こちらの昆虫ゼリーを実験もかねて樹液場付近に仕掛けておいたのです。
結果は写真の通り、小さなアリしか来ていませんでした…
やはり本物の樹液には敵わないということが分かりました。
最後はこのお方「キリギリス」です。本日2回目の登場。
帰り際になぜかコンクリートの上に居ました。
そこ暑くない、大丈夫?
夕暮れ時の生き物探しまとめ
いかがでしたか?
目的であるカブトムシをはじめ、セミやキリギリスといった夏を感じることのできる生き物をたくさん見つけることができました。
中でもこの場所で初めてカブトムシを見つけることができたのは嬉しかったです。
また、生きているゴマダラチョウも見ることができてとても感動しました。
やっぱり夏は楽しいですね!
また近いうちに探索に行こうと思いました。
いじょう、クロトン先輩でした。