【雑学】ペンギンは暑いところにもいる!?寒い所だけの動物ではなかった!

2020年5月1日豆知識・雑学,動物,ペンギンの仲間

 

Left Captionkinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
Right Captionきのこさん
きのこさんです!
Left Captionブドウスズメさん
ブドウスズメさんよ。

オウサマペンギン

 

突然ですがみなさんはペンギンが一体どこに生息しているかご存知ですか?

なんとなくペンギンといわれると寒いところに暮らしているイメージがありますよね?

実際テレビでもよく雪や氷の上を歩いているペンギンの姿が見られます。

Left Captionきのこさん
ペンギンと言えば寒いところってイメージがあるね!

だよね!しかしじつは暖かいところで暮らすペンギンも多くいます!

よくよく思い出したら日本の水族館って一部のペンギンを除いて直射日光の下で飼育されていませんか

もし寒いところでしか生きられないならそんなことしませんよね。

Left Caption

きのこさん

いわれてみれば確かに!

実は寒いところではなくても生きていけるペンギンはたくさん居るのです!

というわけで今回は「ペンギンは暖かいところに生息しているのか」について詳しく解説していきます!

是非最後まで見ていってくださいね!

 

冒頭でもお話したとおりペンギンは寒いところにだけ生息しているイメージがありますが、これは間違いです。

もちろん寒い地域に生息している種もいますが、暖かい場所にも普通にペンギンは生息しています。

てかなんなら常夏の南アフリカのビーチに生息しているペンギンもいますよ、あつそー。

Left Captionきのこさん
あったかいところにいるペンギンってなんか新鮮だね・・・・

寒いところの動物だと思い込んでしまった理由

【ジェンツーペンギン】

 

ところで我々は何故ペンギンが寒いところにしか生息していないと「思い込んでしまった」のでしょう。

これは日本で放送されるペンギンの映像が寒い地域か水族館ばかりだからではないでしょうか?

実際日本のテレビで暖かい場所に生息したペンギンの映像って見たことないですよね。

Left Captionkinokon
なんで暖かい場所にいるペンギンの映像流れないんだろう?
Right Captionたけのこさん
視聴率取れそうなのにね。

暖かい地域に生息するペンギンについて

叫んでいるようなコガタペンギン

【コガタペンギン】

 

では次に暖かい地域に生息しているペンギンについて解説していきましょう。

具体的には「ケープペンギン」や「ガラパゴスペンギン」「マゼランペンギン」「コガタペンギン」など他にも色々なペンギンが生息しています!

暖かいところに生息しているペンギンも決して少なくはないんですよ!

Left Captionブドウスズメさん
ペンギン=寒いところの動物って認識を改めないといけないわね。




寒い地域に生息しているペンギンについて

コウテイペンギン 親子

【コウテイペンギン】

 

せっかくですので「寒いところ」に生息しているペンギンについても解説していきましょう!

寒いところには「コウテイペンギン」「アデリーペンギン」「オウサマペンギン」「ヒゲペンギン」など様々なペンギンが生息しています。

ちなみに南極周辺にも何種類かペンギンが生息しているのですが、南極で「繁殖」するのはコウテイペンギンとアデリーペンギンだけなんですよ!

Left Captionたけのこさん
南極に住んでるペンギンって2種類だけなんだ!

北極にペンギンは居ない

アデリーペンギン

 

よく勘違いされがちですが、実は北極にはペンギンは生息していません。

それどころか南半球の赤道付近までが全ペンギンの生息地となります。

つまり北半球にはペンギンが生息していないのです!

Left Captionきのこさん
なんか北の寒いところにいるイメージあったのにいないんだ!
Right Captionkinokon
北アメリカとかいそうなのにね。

【小話】日本で増えすぎたペンギン

フンボルトペンギン

 

日本では「フンボルトペンギン」がペンギンの中で一番飼育されているのですが、実はこのペンギンは「絶滅危惧種」になります。

しかしこのフンボルトペンギン、日本では逆に増えすぎて困っているんだそうです!

これは生息地よりも日本の気候が合っているからと考えられています、このペンギンも暖かいところを好むペンギンなんですよ。

Left Captionたけのこさん
フンボルトペンギンってどこの水族館ででもみられるあのペンギンだよね?
Right Captionkinokon
そう!しかし逆に増えるなんてこともあるんですね。

まとめ

 

いじょうが「ペンギンは暖かいところにも生息しているのか」についての解説となります。

ペンギンの生息地についてわかりましたでしょうか?

Left Caption

きのこさん

暖かいところにもペンギンは生息しているんだね!
Right Caption

ブドウスズメ先輩

北極にペンギンが居ないのは意外だったわね。

そうだね!ペンギンは寒いところに生息している動物と言うイメージがありましたが、実際は暖かい地域にもたくさん生息していました!

なんなら常夏の南アフリカのビーチに生息しているペンギンもいるほどです、あこれ「ケープペンギン」のことになります。

いいなぁ常夏のビーチ・・・・行ってみたい。

Left Captionkinokon
ちなみにそのビーチではペンギンと過ごせるらしいですよ!近づいたらかまれるけど・・・

そんなペンギンですがむしろ「北極には居ない」って方が驚いたって人も多いでしょう。

なんかいそうですもんね北極って、南極にも本格的に生活しているのは2種類だけでしたね。

日本でのペンギンのイメージがめちゃくちゃ偏っていることもよくわかりました。

Left Captionkinokon
なんで暖かい場所に住んでるペンギンの現地映像テレビで流れないんだろう?

というわけで!この記事では「ペンギンは暖かいところにも生息しているのか」について解説してきました!

参考になっていたら幸いです!

ペンギンを見かけたら是非観察してみてくださいね!

Left Captionkinokon
いじょう!kinokonでした!
Right Captionきのこさん
きのこさんでした!
Left Captionブドウスズメさん
ブドウスズメさんでした。

カテゴリー

   

2020年5月1日豆知識・雑学,動物,ペンギンの仲間

Posted by kinokon