オオバンの生態・豆知識8選!鳴き声や寿命など徹底解説!

2020年2月25日クイナの仲間,動物,鳥の仲間

この記事では「オオバン」という鳥の仲間について解説しています!オオバンは黒い体に白い頭と非常に特徴的な色合いをしており、よく湖や川なんかで見かけます。特に見た目にそぐわない食性が面白い鳥さんです!そんなオオバンについてこの記事では詳しく解説しています!是非一度ご覧ください!


kinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
たけのこさん
たけのこさんです!
ブドウスズメさん
ブドウスズメさんよ。

今回は「オオバン」という鳥さんについて紹介していきます!

オオバンは頭の一部だけ白色で他真っ黒な体が特徴的な水鳥です!

遠くから見ると白い部分がホラーゲームに出てきそうな仮面に見えて少し怖いんですよねこれ。

kinokon
初めて見た時「なんやアイツ!」ってビックリした覚えがあります!

初見だと結構インパクトの強い動物です。

さて!そんなわけでこの記事では「オオバン」について解説していきたいと思います!

是非最後まで見ていってくださいね!

オオバンってどんな動物?

オオバン

ツル目クイナ科オオバン属

学名:Fulica atra

体長:30センチ~40センチ・翼開帳70センチ~80センチほど

時期:北海道(夏鳥)・本州・九州・四国(冬鳥または留鳥)

生息地:日本・アフリカ大陸北部・ユーラシア大陸・アイスランド・イギリス・スリランカ・フィリピン

よく見られる場所:湖・水田など

オオバンは学名【Fulica atra体長は「30センチ~40センチ程」のカモくらいの大きさをしている鳥さんです!

日本では地域によって見られる時期が異なり、北海道には夏ごろにやってくる「夏鳥」で本州・九州・四国では越冬するためにやってくる「冬鳥・留鳥」として知られています。

湖などでよく見かける身近な水鳥です!

kinokon
毎年見に行ってます!

名前の由来について

オオバンの名前の由来は「バン」という鳥にあります!

バンはオオバンと同じ「クイナ科」の鳥で、そのバンより体が大きいことから「大(オオ)バン」と名づけられたと言われています。

体はどちらも真っ黒なので遠くから見ると見分けにくいかもしれませんね。

kinokon
というわけで次にうわさの「バン」との違いを見ていきましょう!

バンとの違いについて

さて!ではオオバンと「バン」の違いについて解説していきたいと思います!

名前の由来にもなったバンは体が黒いのは同じなものの実は「くちばしの色が全く異なる」鳥になります!

オオバンは白い模様ですがバンは赤色なのです!お顔さえ見ることが出来たら一目瞭然ですね!

ブドウスズメさん
全部が似ているわけじゃないのね。

【詳しく解説した記事があります!】

鳴き声について

次にオオバンの鳴き声について見ていきましょう!オオバンは「キュイキュイ」といった高めの鳴き声で鳴きます!

ただあまり大きな声ではないので耳を澄まさないと聞き取れないかもしれません。

上の動画では37秒当たりで鳴き声が聞けますので是非見てみてくださいね!

たけのこさん

結構かわいい鳴き声してるんだね!

他の鳥と群れを作る

オオバンはよく別の種類の鳥と群れを作っている姿を目にします。

上の画像では「オナガガモ」と一緒に居るようですね!

僕は「ヒドリガモ」と一緒にいるところを見たことがありますよ!

ブドウスズメ先輩

なんだかほんわかするわね。

亜種について

オオバンには実は4種類の亜種がいます!

この記事ではそれぞれの生息地と学名だけ紹介させていただきますね!


  • F.a.atra(日本・アフリカ大陸北部・ユーラシア大陸・フィリピン・アイスランド・イギリス・スリランカ)
  • F.a.australis(オーストラリア・ニュージーランド)
  • F.a.lugubris(インドネシアのジャワ島)
  • F.a.novaeguinea(インドネシア・パプアニューギリニアのニューギニア島)

ブドウスズメ先輩

興味がある人は覚えて帰ってみてね。

エサについて

オオバンはわりと何でも食べる「雑食」の鳥さんです。

基本的には「水生植物」や「昆虫」「魚」などを食べて暮らしていますが、時には「他の鳥類の雛」などを食べることもあるそうです!

他の鳥類と一緒に居る理由ってもしかして・・・?

たけのこさん

まさかね・・・

寿命について

オオバンの寿命について調べたのですが「野生下」の寿命についてはわかりませんでした。

ただオオバンの最高寿命は「18年」であることはわかりました!長生きですね!

そして野生下の寿命についてはおそらくですが「数年ほど」ではないかと思われます、鳥ってなかなか長生きが出来ない種類が多いんですよね。

kinokon
逆に言えば環境さえよければ18年生きる事が出来るってことなんですよね。

見られる施設について

オオバンは日本でも広く見られる水鳥ですが、実は動物園などの施設でも展示されている場合があります!

展示されている施設については詳しいサイトを下に貼り付けておきますので是非ご確認ください!

動物園でもオオバンみましょ!

kinokon
一週回って新鮮かもね。

【見られる施設について】

オオバンについてのまとめ

 

いじょうが「オオバン」についての解説となります!

オオバンについてわかっていただけましたでしょうか?

たけのこさん

黒くて目立ちやすい鳥さんだったね。

ブドウスズメ先輩

名前の由来になった「バン」とはくちばしの色が違うのね。

そうだね!オオバンは真っ黒な体に白い頭とまるで死神のような色合いをした鳥でした!

結構目立つ見た目なのでどこかで見たことがある人も多いのではないかと思います!

また食性は雑食でしたが驚いたことに「他の鳥類の雛を食べてしまう」という見た目にそぐわないご飯事情もありましたね!

たけのこさん
これはビックリだったよね。

そしてそんなオオバンには似た見た目の「バン」という鳥がいました、名前の由来にもなっていましたね!

由来になるくらいだからそっくりなのかと思いきや見分けるのは簡単でした。

体が黒色なのは同じでしたがくちばしの色が全く違うので正面から見ることが出来たら一発でしたね!

ブドウスズメさん
ただ遠くだと見分けづらいわね。

というわけで!この記事では「オオバン」について解説してきました

参考になっていたら幸いです!

オオバンを見かけたら是非観察してみてくださいね!

kinokon
いじょう!kinokonでした!
たけのこさん
たけのこさんでした!
ブドウスズメさん
ブドウスズメさんでした。

【この記事で紹介した記事一覧】

2020年2月25日クイナの仲間,動物,鳥の仲間

Posted by kinokon