【世界一重いカブトムシ】エレファスゾウカブトの生態・豆知識8選!大きさや寿命など徹底解説!

2019年12月12日カブトムシの仲間,昆虫

みなさんは「エレファスゾウカブト」というカブトムシを知っていますか?エレファスゾウカブトは世界一重いカブトムシとして有名で、大きさも大きなもので13センチにもなる非常に大型なカブトムシです!全身を覆っている薄茶色の毛も特徴的で、毛の生えているカブトムシの中では最大の種になります。そんなエレファスゾウカブトについてこの記事では詳しくまとめていますので、是非一度読んでみて下さいね!


kinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
きのこさん
きのこさんです!
たけのこさん
たけのこさんだよ!

今回は「エレファスゾウカブト」というカブトムシについて解説していきたいと思います!

めっちゃ大きなカブトムシですよね!丸太の範囲に収まってない!

でもよく見て下さいお目目クリクリでくそかわいいですよ!

きのこさん
ほんとだすっごい目がかわいい!

オスだけど女の子みたいな目をしてますね!

というわけで!この記事ではエレファスゾウカブトについて詳しく解説していきたいと思います!

是非最後まで見ていってくださいね!

エレファスゾウカブトってどんな昆虫?

エレファスゾウカブト

コガネムシ科ゾウカブト属

学名:Megasoma elephas

別名:ゾウカブト

体長:オス「7センチ~12センチ」メス「~8センチ」ほど

生息地:メキシコ南部・中央アメリカ・南アメリカなど

よく見られる場所:熱帯雨林など

エレファスゾウカブトは学名【Megasoma elephas】オスはなんと12センチにもなることがある非常に大型なカブトムシの仲間です!

日本には生息しておらず、主にメキシコ南部」「中央アメリカ」「南アメリカ」などに生息しています!

熱帯雨林で見ることが多いカブトムシですね!

kinokon
木にこんなでっかいのくっ付いてたらビックリするだろうなあ!

名前の由来について

 

エレファスゾウカブトの名前はその大きな体にあります!

エレファスゾウカブトの「エレファス」は「象」と言う意味があり、これは「象のように大きなカブトムシ」という意味になります。

いや名前負けしてないカブトムシですよねこれ!

たけのこさん
ゾウカブト自体にも「象」って文字入ってるもんね!

毛が生えたカブトムシの中では最大の種

 

エレファスゾウカブトには見て分かるように「薄茶色の毛」が背中などに生えているカブトムシになります。

そしてそんな毛が生えたカブトムシはいくつか存在するのですが、エレファスゾウカブトはその中でも最大の種と言われているのです!

それはそうとしてめちゃくちゃ手触りが良さそうですね!

kinokon
カブトムシの毛って想像以上に滑らかで手触りがいいんですよ!

メスはヘラクレスオオカブトを超える

 

エレファスゾウカブトのオスの大きさは「約13センチ」と非常に大きなカブトムシになります。

それでも世界最大のカブトムシであるヘラクレスオオカブトの「18センチ」には遠く及ばないのですが、実はメスに関してはヘラクレスオオカブトのメスより大きくなるのです!

エレファスゾウカブトのメスの大きさは「約8センチ」ほどで、これは日本産カブトムシのオスの中で大型な個体と同じサイズになります!

kinokon
と言うか国産カブトムシの8センチはもう化け物サイズだよ!

50グラムの重さを誇る

 

エレファスゾウカブトは見た目からも分かるように重量級で、とても体重が重いカブトムシになります!

その重さはなんと50グラム!これはエレファスゾウカブトより5センチほど大きな世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」よりも重たく世界一と言われています!

またなんと幼虫に関しては200グラムもあります!とんでもないカブトムシですね!

たけのこさん
幼虫重た!?

掴む力が強い

 

エレファスゾウカブトはその重たい体を支えるために「足で物を掴む力が非常に強い」カブトムシとなっています。

安易に腕に乗せてしまうと流血するほど掴まれてしまうこともあり、また力が強いため引き剥がすことも出来ず非常に危険です。

ただそれでも腕に乗せたいのが昆虫好きといえるでしょう。

kinokon
僕なら乗せるね!これはロマンです!

水銀灯を割ってしまう

 

エレファスゾウカブトはその大きな体で空を飛ぶことが出来ます!凄いですよね!

しかしその大きさから水銀灯などにぶつかると割ってしまうこともあるようです。

石投げた程度じゃ割れない水銀灯を割るなんてどんな威力のタックルよ!

きのこさん
もう規格外すぎるね。

寿命について

 

エレファスゾウカブトの寿命は「約1ヶ月~10ヶ月」ほどになります。

また幼虫期間は「約3年程」となりますので、合計すると「3年1ヶ月~3年11ヶ月」ほどの寿命となります。

カブトムシの成虫は短命なことが多いんですよね。

きのこさん
それでも1ヶ月は短すぎるね・・・。

餌について

 

エレファスゾウカブトは「草食」の昆虫になります。

主に成虫は「樹液」「果実の汁」を食べ、幼虫は「朽木」を食べて成長していきます!

現地では「パイナップル」にしがみ付いて汁を吸うこともあるんだそうですよ!ワイルドですね!

きのこさん
パイナップル食べにくるんだ!

エレファスゾウカブトについてのまとめ

 

いかがでしたか?

エレファスゾウカブトについてわかりましたでしょうか?

きのこさん
いやぁ・・・めちゃくちゃ大きなカブトムシだったね!
たけのこさん
いろいろ規格外なカブトムシだったね!

そうだね!エレファスゾウカブトはめちゃくちゃに大きなカブトムシでした!

体の大きさもさることながら重さはなんとカブトムシの中でも世界一

成虫で50グラム、幼虫はなんと200グラムを越える最重量級のカブトムシでした!

きのこさん
50グラムってなんか想像つきづらいけど実際持ってみたらめちゃくちゃ重いんだろうね!

そうだね!そしてまあもうなんか見た目どおり規格外のカブトムシでした!

飛んでタックルするだけで水銀灯割る昆虫なんて聞いたこと無いですよ!少なくとも日本のカブトムシには不可能でしょうね。

規格外で改めて考えたら前腕よく見たらめちゃくちゃ太いな!

たけのこさん
ほんとだよく見たらすっごい太い!

と言うわけで!この記事では「エレファスゾウカブト」について解説してきました!

楽しんでいただけていたら幸いです!

エレファスゾウカブトを見る機会がありましたら是非観察してみてくださいね!

kinokon
いじょう!kinokonでした!
きのこさん
きのこさんでした!
たけのこさん
たけのこさんでした!

2019年12月12日カブトムシの仲間,昆虫

Posted by kinokon