【2023年】クロコガネを7個の項目で徹底解説【まとめ】

2020年5月22日昆虫,コガネムシの仲間

Left Captionkinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
Right Captionたけのこさん
たけのこさんです!
Left Captionブドウスズメさん
ブドウスズメさんよ。

今回は「クロコガネ」について紹介していきたいと思います!

クロコガネはもうほんとまんま「黒いコガネムシ」です!

夜とかもう見つけられませんな。

Left Captionたけのこさん
夜は最強のステルスになるね!

そうだね!ただよく明かりに集まるので黒色が逆に目立つ場合もあります。

そのまま暗いところにいれば見つからないのに飛んで来ちゃうんですよね(笑)

さて!そんなわけでこの記事では「クロコガネ」について詳しく解説していきますので是非最後まで見ていってくださいね!

クロコガネってどんな昆虫?

基本情報

ボーっとしているクロコガネ

クロコガネ

コガネムシ科コフキコガネ亜科

学名:Holotrichia kiotonensis

体長:約17㎜~22㎜程

時期:5月~8月頃まで

生息地:北海道・本州・四国・九州

よく見られる場所:街頭周りなど

クロコガネは学名【Holotrichia kiotonensis】体長は「約17㎜~22㎜」ほどのコガネムシです。

体長は約2センチ程で北海道から九州まで広く生息しており、夜の街頭下でよく見られます。

街中でもよく明かりに向かって飛んでくるため、家の網戸などにくっついていることもしばしば。

Left Captionブドウスズメさん
よく飛び回る活発な性格なのに網戸にくっ付いたとたん動かなくなるのよね。

特徴について

向こうを向いているクロコガネ

クロコガネはなんといっても全身真っ黒なのが一番の特徴です!

また全体的によく見ると粒のような小さな凹みがたくさんあります、撫でると割と凸凹(デコボコ)してるんですよね。

また光に当てないとわかりづらいのですが鈍く光沢があるのも特徴です!

Left Captionkinokon
ピカピカというよりはテカッ・・・くらいですかね。
Right Captionブドウスズメさん
わかりづらくないかしら・・・・

名前の由来について

ちょっと触覚を出して周囲の警戒を解き始めているクロコガネ

クロコガネの名前の由来は、実は確実な情報が出てこなかったのですが多分もうこれあれですよね。

なんといっても体が黒い!だから「黒コガネ」と名付けられたと考えられます。

ただあくまで仮説なので参考程度に見てください。

Left Captionたけのこさん
でもたぶん間違いないよね!

光に集まる

お尻を向けているクロコガネ

クロコガネは「光に集まる」昆虫になります!

ぼくんち毎年夜来るんですよね、昨日来たのが上の画像の子です。

街中でも結構飛んでくるので田舎のほうだとそれはそれはたくさん集まるんでしょうね。

Left Captionkinokon
ふらっと公園の街頭見に行ったら2~3匹飛んでました。



幼虫の餌について

真横から見るクロコガネ

クロコガネの幼虫は地中に生息しており、草や木の根を食べて成長します。

しばしば害虫として駆除されてしまう悲しい昆虫なのですが、それでも毎年たくさん見かけるのでうまいこと生きているのですね。

でも植物の根食べて枯らされるのは困ります・・・・

Left Caption

たけのこさん

うーん・・・生きるためには食べないとだけどそうすると害虫って言われるんだよね・・・・

成虫の餌について

クロコガネの撮影がへたくそすぎるだろう

クロコガネ草食の昆虫で、主に広葉樹の葉などを食べます。

広葉樹にはクヌギなどカブトムシが集まる木もあるため、夜中一緒に見つかることもあります。

街中でも広葉樹があれば普通に見ることができるでしょう。

Left Caption

たけのこさん

葉っぱに注目だね!

飼育方法について

画面が暗すぎるクロコガネ

クロコガネは実は簡単に飼育が可能な昆虫になります!

基本的にはカブトムシと同じ飼育セットで飼育が可能です、餌は「昆虫ゼリー」で十分飼育できます。

カブトムシの飼育方法については下に記事を貼り付けておきますので良ければご覧ください。

Left Captionkinokon
ご飯さえ切らさなければ簡単に飼育できますよ。


クロコガネについてのまとめ

 

いじょうが「クロコガネ」についての解説となります!

クロコガネについてわかっていただけましたでしょうか?

Left Captionたけのこさん
めっちゃ光に集まってくるんだね!
Right Captionブドウスズメさん
身近なコガネムシね。

そうだね!クロコガネはめっちゃ光に集まるコガネムシでした。

黒いデカいの飛んでたら大体クロコガネなんですよね。

よく車とかにぶつかって「バンッ」って夜中に鳴るので毎回何事かと耳を澄ませるってのが夏場のルーティンです。

Left Captionたけのこさん
だいじょうぶなのそれ・・・

そんなクロコガネはコガネムシの中でも割と身近な種類でした。

その年初めてであったコガネムシがクロコガネって人も少なくはないと思います。

てか2023年の僕がそうです。

Left Captionkinokon
毎年毎年ウチ訪ねてくださってありがとうございます。

というわけで!この記事では「クロコガネ」について解説させていただきました!

参考になっていたら幸いです!

クロコガネを見かけたら是非観察してみてくださいね!

Left Captionkinokon
いじょう!kinokonでした!
Right Captionたけのこさん
たけのこさんでした!
Left Captionブドウスズメさん
ブドウスズメさんでした。

カテゴリー

   

2020年5月22日昆虫,コガネムシの仲間

Posted by kinokon