ウマヅラハギの生態を解説!名前の由来や餌・寿命についてなど詳しく紹介!

カワハギの仲間,水の生き物,魚類

みなさんは「ウマヅラハギ」というお魚をご存知ですか?ウマヅラハギは顔が細長く馬の顔に見えることからこの名前がついた少し可哀想なお魚です。日本でも広く見られるお魚で癖のない白身魚として昔から食べられている食用魚でもあります。そんなウマヅラハギについて詳しくまとめていますので是非一度ご覧ください!


kinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
きのこさん
きのこさんです!
たけのこさん
たけのこさんだよ!

今回は「ウマヅラハギ」について解説していきたいと思います!

なんともまぁ凄い名前のお魚ですね、馬の面って。

言うほど馬の面に見え・・・見え・・・・うーん?

たけのこさん
みえ・・・・・・・。

というわけで!この記事では「ウマヅラハギ」について解説していきたいと思います!

是非最後まで見ていってくださいね!

ウマヅラハギってどんなお魚?

ウマヅラハギ

フグ目カワハギ科ウマヅラハギ属

学名:Thamnaconus modestus

地方名・別名:ツノギ・カングリ・ゲンパ・コウグリ・コウゴリ・バクチコキ・ウマヌスト・ウマヅラハゲ・だいなんはげ・オキアジ・こきめんぼう・ハゲなど

体長:25センチ~30センチほど

生息地:日本(北海道以南の日本近海)・東シナ海・南シナ海

よく見られる場所:沖合い

ウマヅラハギは学名【Thamnaconus modestus体長は25センチほどのカワハギの仲間です。

日本では北海道以南の日本海で見られ、東シナ海や南シナ海など広く生息しています。

沖合いの深いところでよく見られるお魚です!

きのこさん
陸の近くでは見られないんだね。

名前の由来について

ウマヅラハギの名前の由来は・・・まあそのままで細長い顔が「お馬さんのお顔」を連想することから「ウマヅラ」と名づけられたと言われています。

ハギについてはカワハギに共通した由来で「料理の際皮を引く必要がある」「一気に皮を引くことができる」ことから「カワハギ」と名づけられています。

と言うか別名の「ハゲ」ってどういうことなんw

kinokon
悪口じゃん!

クラゲが大好き!

ウマヅラハギは「クラゲ」が大好物のお魚です!

泳いでいるクラゲを群れで襲い、強力な顎でむしゃむしゃ噛み千切って食べていきます。

また過去に「エチゼンクラゲ」が大量発生した際にウマヅラハギも大量発生しバックバクエチゼンクラゲを食べていたという事例もあったんだそうですよ。

kinokon
そこに釣り糸垂らせばウマヅラハギめちゃくちゃ釣れそうだね!

環境対応能力が高い

ウマヅラハギは環境適応能力が高いお魚として知られています。

ヘドロが溜まるような悪い水質の場所でも生きていくことが出来、たまに大発生することもあるんだそうです!

水質が悪いところで漁獲されたウマヅラハギは美味しいんですかね?

たけのこさん
ちょっと臭いそうだね・・・。

釣ることができる

ウマヅラハギは釣りで狙われるお魚になります。

主に「マダイ」を釣る際に釣れることが多く「外道(狙っていないお魚)」として知られていたりもします。

またウマヅラハギは外道と言われてはいますが、もちろんウマヅラハギを狙うこともある他美味しく食べることができる白身魚で「底引き網」「定置網」などで漁獲されてよくスーパーで売られています。

きのこさん
美味しいなら外道でもうれしいね!

食用になる

ウマヅラハギは釣りの項目でも解説したとおり「美味しい白身魚」になります!値段が安く主に関東で食べられているようですね。

非常に低脂質でありクセが無いため「煮付け」「お刺身」「みりん干し」「ちり鍋」「バター焼き」などなど様々な料理で楽しむことが出来ます

また肝は「ポン酢」で生食すると大変美味なんだそうです!

kinokon
一回調理したことあるけど僕の腕が悪くて味生かせなかったのでリベンジしたい!

餌について

ウマヅラハギは「雑食性」のお魚です!

先ほど解説したとおり「クラゲ」を好んで食べるほか「小魚」「甲殻類」「ゴカイ類」「貝類」「プランクトン」の他「海草」も食べることが出来ます!

これだけたくさんのものを食べることが出来るから水質の悪いところでも生きていけるのかもしれませんね!

きのこさん
色々食べられるのって生きるうえで有利だよね!

寿命について

ウマヅラハギの寿命は「約10年」ほどであると言われています!

意外と長生きですね!

また環境によっても異なりますのでこれより長く生きる可能性も十分にあります

きのこさん
環境が悪くても生き残れるし強い魚だね!

ウマヅラハギについてのまとめ

 

以上がウマヅラハギの解説となります。

ウマヅラハギについてわかりましたでしょうか?

きのこさん
クラゲが好きなお魚だったね!
たけのこさん
美味しい白身魚なんだね!

そうだね!ウマヅラハギは「クラゲ」が大好きなお魚でした!

クラゲを見つけると群れで食べに行くことを紹介しましたね!

さながら学校帰りの高校生みたく「おっ!あそこレストラン(クラゲ)あんじゃん行こうぜ」とばかりに行くのでしょう。

きのこさん
そんなテンションなのかな?

そんなクラゲ好きのウマヅラハギはとても美味しい白身魚として広く親しまれていました!

癖が無い為どんな料理にでも使え、また値段も安く主に関東で食べられているお魚でした!

スーパーでウマヅラハギを見かけたら是非食べてみてくださいね!おいしいですよ!

kinokon
僕は100円で1匹購入しました!安いッ!

というわけで!この記事では「ウマヅラハギ」について解説してきました!

楽しんでいただけていたら幸いです!

また生きているウマヅラハギを見つけたら是非観察してみてくださいね!

kinokon
いじょう!kinokonでした!
きのこさん
きのこさんでした!
たけのこさん
たけのこさんでした!