アトリの生態を解説!鳴き声や食用にされていた歴史・群れについてなど詳しく紹介!
みなさんは「アトリ」という鳥を知っていますか?なんかしっくりきて言いやすい名前ですよね。アトリは黒・オレンジ・茶色の色合いを持つとてもカラフルな小鳥で、昔から様々な形で人間とかかわってきた鳥です。歴史的にも重要な鳥というわけですね!そんなアトリについてこの記事では詳しくまとめています!是非最後まで見ていってくださいね!
今回は「アトリ」という鳥について解説をしていこうと思います!
アトリさんってなんか言いやすいですね。この鳥を知ってから「アトリしないと(記事書かないと)」という謎単語が生まれました。
ええ、本当にしょうもないです。深夜テンションです(午前三時)
お酒は半年以上飲んでないよ(訳:これが素です)
いやそんなことはいい!この記事ではちゃんと「アトリ」について解説をしています!本文はくそまじめです!
アトリについて知りたい方は是非最後まで見ていってくださいね!
アトリってどんな動物?
スズメ目アトリ科アトリ属
学名:Fringilla montifringilla
体長:16センチほど
時期:10月~4月ごろ
生息地:日本(冬鳥)・中国・朝鮮半島・ヨーロッパ~中央アジア・北アフリカ・
繁殖地:カムチャッカなど
よく見られる場所:森林・農耕地など
アトリは学名【Fringilla montifringilla】体長は約16センチの小鳥です。
10月~4月頃に日本に渡来する「冬鳥」で、日本では全国的に見ることが出来ます!
主に森や農耕地などの自然豊かな場所で見かけることが多い鳥です。
名前の由来について
アトリの名前の由来はとある「習性」にあります!
アトリは後ほど解説しますが群れを作る鳥で、その様子から「集団の鳥」→「集鳥(あつとり)」→「あとり」と変化していったといわれています。
途中あつ森みたいなんありましたね。
鳴き声について
アトリは少しはねながら「キョッキョッ」と鳴きます。またさえずりは「ジューンジューン」となかなか迫力のある鳴き声です!
というか動画内のアトリがもふもふでかわいすぎてもう!
いいなぁ小鳥って癒されるなぁ!
オスとメスの違いについて
続いてアトリのオスとメスの見分け方について解説していきたいと思います!
アトリのオスの特徴は「頭部が黒い」「メスより色が濃い」などになります!
メスは「頭部が茶色く多少黒色が混ざる」「オスよリ色が薄い」となります。頭部で見分けるのが一番わかりやすいですね!
群れを作る鳥
アトリは上の画像のようにとんでもない数の群れを作る鳥です!名前の由来でもお話しましたね!
アトリは渡来直後や日本から飛び立つ際に「数千~数万の群れを作る」ことがあり、上の画像のようなド迫力な光景を見ることが出来ます!
ただ群れについてはその年によって変化が激しく、このような大きな群れを作ることもあればほとんど見られない年もあるといいます。
過去食用にされていた
アトリは昔「食用」としてかすみ網などで狩りをされていた鳥になります。
昔はむしろ大勢で渡来し果実などを貪って行く害鳥としての見方が強く、戦前では貴重な食用鳥として「ツグミ」などの鳥と一緒に食べられていました。
戦後かすみ網を使用した狩りが禁止され、アトリは狩りが禁止されてしまったので現在は食べられてはいません。
餌について
アトリは雑食の鳥で、主に「昆虫類」「節足動物」「果実」などを食べます。
果実は針葉樹の種子などを好んで食べるようです!
上の画像のように人工的に作られた餌場にもやってくることがありますよ!
寿命について
アトリの寿命についてですが、これについては詳しくはよくわかっておらず情報がありませんでした。
野生の鳥については実は寿命がよくわかっていないものが多いのです。
参考に「スズメ」の寿命が1年~2年ほどなので、アトリもそれくらいの寿命の可能性があります。
アトリについてのまとめ
いかがでしたか?
アトリについてわかりましたでしょうか?
そうだね!アトリは数千~数万の群れを作ることがある鳥でした!
いや本当に凄い景色だと思います!僕は見たことないのですがこれは是非見てみたい!
その年によって群れの数は変化しますが、せっかくなら数万の群れを見てみたいものですね!
そしてアトリは過去に害鳥として見られ、貴重な食用鳥として重宝されていたと言う歴史を持っていました。
戦後には狩りが禁止されてしまったので、現在は冬にやってくるカラフルでかわいい鳥としてバードウォッチングで人気になっています!
アトリは日本の歴史的にも非常に重要な鳥でしたね!
さて!というわけで今回は「アトリ」について解説してきました!楽しんでいただけたら幸いです!
そしてアトリが見られる場所が近所にあるなら是非観察しに行ってみてはいかがでしょうか?
運がよければ大迫力の群れを見ることが出来るかもしれませんよ!