【2023年】キプルツヤクワガタを6個の項目で徹底解説【まとめ】

2019年12月21日クワガタムシの仲間,昆虫

Left Captionkinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
Right Captionたけのこさん
たけのこさんです!
Left Captionブドウスズメさん
ブドウスズメさんよ。

この記事では「キプルツヤクワガタ」について解説させていただきたいと思います!

結構マイナーな種類なんですよね、知ってる人一般人だと皆無レベルかもしれません。

特に近年は「コロナ」のせいでさらに影が薄いです。

Left Captionたけのこさん
コロナウイルスとクワガタムシになんのかんけいがあるの?

それは本文で解説するけど、結構切実な問題なのよね。

というわけで!この記事では「キプルツヤクワガタ」について解説していきます!

是非最後まで見ていってくださいね!

キプルツヤクワガタってどんな昆虫?

基本情報

キプルツヤクワガタ

コウチュウ目クワガタムシ科ツヤクワガタ属

学名:Odontolabis cypri

体長:6㎝ほど

時期:夏

生息地:インドネシア(ボルネオ島)

よく見られる場所:ココヤシの花など

キプルツヤクワガタは学名【Odontolabis cypri】体長は「約6㎝」ほどのクワガタムシです。

日本には生息しておらず、インドネシアのボルネオ島に分布しています。

ココヤシの花に集まっているのを見かけることが多いようですね。

Left Captionブドウスズメさん
ボルネオ島は珍しいカブトムシやクワガタムシが多く生息している島ね。

特徴について

 

キプルツヤクワガタの特徴で一番に目につくのは前羽の色でしょう!

前羽の色は「黄色」や「クリーム色」「茶色」などがありとてもきれいです!

色の濃さなどは個体差があるためそれもまた良き良きです。

Left Captionたけのこさん
僕はあざやかなおれんじ色が好きかな!

長い大あごの個体も存在する

 

キプルツヤクワガタは多分「ムシキング」の影響で大あごが短い短歯型の個体が有名なクワガタムシです。

しかし短い大あごだけではなくちゃんと長歯型の個体も存在しております。

というか短歯型のオスに挟まれたらこれ肉引きちぎれるのでは?

Left Captionkinokon
形ニッパーじゃんね!



日本ではめちゃくちゃレア

 

キプルツヤクワガタは日本でも輸入されるクワガタムシですが、ほぼ出回らないと言っても過言ではない激レアなクワガタムシです。

この種はボルネオ島に生息しているのですが、ボルネオからの便が入りづらいのが大きな原因なんだそうです。

また畳みかけるようにコロナのせいでボルネオ便がストップしており今現在の流通はもう皆無と言ってもいいくらいになります。

Left Captionkinokon
こんなとこにもコロナの影響が・・・

飼育方法が確立していない

 

キプルツヤクワガタは日本で珍しいからか「飼育法が確立されていない」クワガタムシになります。

なので成虫はまだしも幼虫は未知の段階なんですよね。

今後飼育法を確立できる人が現れるでしょうか?

Left Captionkinokon
プロのブリーダーさんには是非やってみてほしいですね。

食べる物について

 

キプルツヤクワガタは主に「樹液」を食べるクワガタムシです。

また「ココナッツの花」に集まるという情報があるので恐らく蜜でも食べているのではないかと思いますが、これについて詳しい情報がありませんでした。

飼育下では「昆虫ゼリー」を与えて飼育しますね。

Left Captionたけのこさん
ココナッツの花気になるね。
Right Captionkinokon
情報見つからなかったんだよね・・・・



キプルツヤクワガタについてのまとめ

 

いじょうが「キプルツヤクワガタ」についての解説させていただきました。

キプルツヤクワガタについてわかっていただけましたでしょうか?

Left Captionたけのこさん
前羽綺麗だったね!
Right Captionブドウスズメさん
ボルネオ便復活するといいわね。

そうだね!キプルツヤクワガタは前羽が鮮やかなクワガタムシでした!

また「クリーム色」や「茶色」「オレンジ色」など若干個体によって色が異なりましたね。

いろんな色のキプルツヤクワガタを飼育してみたいですねこれ。

Left Captionkinokon
せっかくなら結構色が離れてるの飼育したいですね。

ですがそんな夢は難しく、現在キプルツヤクワガタはボルネオ便の関係上入手が困難の極みでした。

なので流通しているのは主に「標本」なんだそうです。

今後入荷されてくるといいですね、とはいえ飼育法が確立しないと一般人には育成難しいですが・・・

Left Captionブドウスズメさん
まずはコロナウイルスが落ち着かないとね。

というわけで!この記事では「キプルツヤクワガタ」について解説させていただきました!

参考になっていたら幸いです!

キプルツヤクワガタを見る機会がありましたら是非観察してみてくださいね!

Left Captionkinokon
いじょう!kinokonでした!
Right Captionたけのこさん
たけのこさんでした!
Left Captionブドウスズメさん
ブドウスズメさんでした。

カテゴリー

   

2019年12月21日クワガタムシの仲間,昆虫

Posted by kinokon