【2023年】ビロウドコガネを5項目で徹底解説【まとめ】
どうも!kinokonです!
インプさんナのダ!
かまいたちちゃんなのよ。
今回は「ビロウドコガネ」について解説させていただきたいと思います!
結構ちっさいコガネムシなんですよね。
1㎝無いくらいなので割と見逃しがちだったりも。
草むらに紛れてたら見つけるのは難しいの。
まぁそれでもよく飛んでるから見る機会は多いんだけどね。
というわけで!今回は「ビロウドコガネ」について解説していきたいと思います!
是非最後まで見ていってくださいね!
ビロウドコガネってどんな昆虫?
基本情報
ビロウドコガネ
コウチュウ目コガネムシ科
学名:Maladera japonica
体長:8㎜~9.5㎜ほど
時期:4月~10月頃
成虫が見られる生息地:日本(北海道・本州・四国・九州)
よく見られる場所:草原など
ビロウドコガネは体長「8㎜~9.5㎜」ほどのコガネムシです。
日本では全国的に見られる昆虫で、4月~10月頃に成虫を見ることができます!
草原でよく見かけるコガネムシですね。
森じゃなくて草原で見るので住宅地でもちょっとした自然があったらいたりします。
名前の由来について
ビロウドコガネの名前の由来は「体表」にあります。
よーく見るとビロウドコガネって「ビロード」のような質感に見える体をしているんですよね。
そしてこれこそが名前の由来というわけになります!
見た目が名前の由来ナのダ。
灯火に集まる
ビロウドコガネは「灯火」に集まる走行性を持った昆虫になります。
稀に夜網戸に来ていたりもしますね、何度か見かけたことがあります。
とても身近なコガネムシと言えますね。
見たことがある人も多いと思うの。
食べる物について
ビロウドコガネは「草食」の昆虫になります。
幼虫は「植物の根」を、成虫は「葉っぱ・茎」などを食べて生きています。
場合によっては農作物を食べて枯らしてしまったりもするので害虫としての一面もあったり・・・
コガネムシは大体こんな感じの食性ですね。
寿命について
ビロウドコガネの寿命は「約1年」ほどになります。
そのうち成虫の期間は1か月程とあまり長くはありません。
たくさん見かけるような気がするビロウドコガネの成虫ですが、同じ個体じゃないかもしれませんね。
ちょっと切なイのダ・・・・