畑の害虫【ヨトウガ】イネ科以外のほとんどの植物を食べてしまう恐ろしい子!

2020年4月18日ガの仲間,昆虫

ヨトウガという昆虫を知っていますか?ヨトウムシといったほうが伝わるでしょうか?はい、お野菜の大害虫ですね!良く白菜などから出てきます。そんなヨトウガについて詳しくまとめましたのでよければ是非読んでみて下さいね!


どうも!kinokon(@ikimono_net)です!

Left Caption

きのこさん

きのこさんです!
Right Caption

たけのこさん

たけのこさんです!

今回は「ヨトウガ」について紹介していきます!

ヨトウムシ」といったほうがわかりやすいでしょうか?

良く野菜から出てくる芋虫さんですね。

Left Caption

たけのこさん

調理中の白菜から出てくる度に逃がないとだから面倒くさいよね・・・・。

そうなんだよねーめちゃくちゃ面倒くさい・・・。

まあそのお野菜がご飯なんだから仕方が無いんだろうけどね。

というわけでこの記事では「ヨトウガ(ヨトウムシ)」について紹介していきます!

是非最後まで見ていってくださいね!

ホームページ作成サービス「グーペ」

ヨトウガってどんな昆虫?

ヨトウガ

ヤガ科ヨトウガ亜科

学名:Mamestra brassicae

体長:約4センチ

時期:9月~11月ごろ

生息地:日本(屋久島以北)・朝鮮・東アジア~南アジア~ロシア・ヨーロッパ

よく見られる場所:畑など

ヨトウガはヤガ科ヨトウガ亜科の昆虫です!

学名は【Mamestra brassicae体長は約2センチ程になります。

羽を広げると4センチにもなる中型の蛾です。ちなみに毒はありません!

屋久島より北の日本全国に分布し、朝鮮半島・ヨーロッパ・東アジアや西アジア、ロシアなど幅広く生息しています。

そしてヨトウガはなんといっても「お野菜の大害虫」として降臨しています!

Left Caption

きのこさん

お野菜の大害虫・・・!

いやあもうヨトウガの食性はえげつないので納得ですわ!

というわけで最初はヨトウガの食性と幼虫の姿について紹介していきます!

幼虫の姿と共にどうぞ!

ヨトウガの食性や幼虫の姿について

ヨトウガといわれてもピンとはこないかもしれませんが、ヨトウムシといわれたら知っているかたも多いと思います。

上の美味しそうなお野菜を食べているのがヨトウムシです!

良く白菜から出てくるので主婦の皆さんにとっては天敵でしょう。

このヨトウムシはなんと「イネ科以外の植物をほとんど食害する」という驚異的な食性を持っています!

Left Caption

きのこさん

げー!なにそれ凄くない!?

そう!ですのでどんな野菜にもこのヨトウムシが付いている可能性があるといえます!

これがお野菜の大害虫たる所以ですね。

逆を言えば幅広い植物を食べることができるので、とても環境適応力が強い生物ともいえますね。

害虫として見られていなければまた別の見方ができたのにと残念な昆虫ですね。

Left Caption

たけのこさん

食性が広すぎて損をしてしまってるんだね・・・・

ヨトウガの蛹

小さい頃土遊びをしていると、上のようなものが出てきたという人はいませんか?

これ、実は「ヨトウガの蛹」なのです!ヨトウガは実は土の中で蛹になります

小さい頃良く見つけたのですが怖くて放置してました(笑)

今探したらあるかなあ?

Left Caption

たけのこさん

あるかもね!

今度探してみよおーっと!

ホームページ作成サービス「グーペ」



ヨトウガについてのまとめ

 

どうでしたか?

ヨトウガについてわかりましたでしょうか?

Left Caption

きのこさん

お野菜の大害虫だったね!
Right Caption

たけのこさん

でもいろんなお野菜を食べるんだねー!

そうだね!ヨトウガに泣いた農家さんは数知れず・・・・。

過去にも大きな被害がありました。

もしヨトウガがお野菜の周りの雑草だけを食べる昆虫なら大英雄だったんですけどね。

こればかりは仕方が無いことです。

しかし特に野菜を育てていない人からしたらただの芋虫ですので、飼育したり観察してみるのもいいと思います!

結構かわいい奴ですよ!

いじょう!kinokonでした!

Left Caption

きのこさん

きのこさんでした!
Right Caption

たけのこさん

たけのこさんでした!

ブドウスズメ先輩

人気ブログランキングに参加しています!一日一回クリックお願いします↓

カテゴリー

   

2020年4月18日ガの仲間,昆虫

Posted by kinokon