【1日~30日】地這きゅうり育成観察日記!しゃきしゃきのキュウリを育てます!
さー!今日から新☆育成観察日記がスタートしますよ! 今回植えるのは「地這きゅうり」です!変換めんどくさいから以下きゅうりと呼びますね! ここまで「西洋ほうれん草」「茎ブロッコリー」「ミニ咲きひまわり」「二十日大根」と比較的簡単に育てられる植物を育ててきましたが、ここに来てグッと難易度が上がりました!
そうだねーそれに関しては本文で説明しましょうかね。 冒頭で話しすぎてもあれなので、ぼちぼち育成観察日記書いていきましょう! というわけで!本文いきましょう!
- 1. 地這きゅうりを育てます!
- 1.1. 基本情報
- 1.2. 1日目【事前準備】
- 1.3. 1日目【種植え】
- 1.4. 2日目
- 1.5. 3日目
- 1.6. 4日目
- 1.7. 5日目
- 1.8. 6日目
- 1.9. 7日目
- 1.10. 8日目
- 1.11. 9日目
- 1.12. 10日目
- 1.13. 11日目
- 1.14. 12日目
- 1.15. 13日目
- 1.16. 14日目 昆虫が映っています!
- 1.17. 15日目
- 1.18. 16日目
- 1.19. 17日目
- 1.20. 18日目
- 1.21. 19日目 昆虫が映っています!
- 1.22. 20日目
- 1.23. 21日目 昆虫が映っています!
- 1.24. 22日目
- 1.25. 23日目
- 1.26. 24日目
- 1.27. 25日目
- 1.28. 26日目
- 1.29. 27日目
- 1.30. 28日目
- 1.31. 29日目
- 1.32. 30日目【最新日】
地這きゅうりを育てます!
さて!では今回植えるきゅうりについて見ていきましょう! 冒頭で少しお話しましたが、僕が今まで育ててきた植物に比べてこのきゅうりは少し難易度が上がります。 というのも、プランターというよりは畑に植えるタイプの植物になるからです。
そう、だからプランターや鉢植えに植えることになります。 それ以外にも病気や害虫被害、実が出来る前の下準備など色々工程が必要になるようです。 さて、僕は収穫まで育てきる事ができるのか・・・頑張ろう。
基本情報
さて、次にきゅうりの基本情報について見ていきましょう! 必要となる情報はこんな感じですかね。
- 発芽日数4~7日ほど
- 発芽率85パーセント以上
- 収穫時期65日~
はい!安心の発芽率85パーセントです! これだけ発芽率が高ければ全ての種が生えてこないってトラブルもなさそうですね! そして収穫時期は意外とすぐです!2ヶ月半で収穫可能!早い!
これだけ見ると育てるの簡単そうですが、これいかに。 ささ!基本情報も確認したので早速種植えていきましょうか!
あ、そういえば話して無かったね。 僕がきゅうりを選んだ理由・・・・それは・・・・・ 安くて他の種がピンとこなかったからです!
1日目【事前準備】
さて!では種植えていきましょう! 種は米粒のような形で、全部で27個入ってました! 本当は全部植えたいのですが、植える場所があまりないので今回は10個だけ植えたいと思います!
というわけで土をいれたポットを10個用意しました! 本来は一つのポットに2~3個種を植えるのですが、今回は1ポットにつき1つずつ種を植えていきます。 発芽率的に多分ほぼ全部生えると思うのでこっちのほうがいい?といった判断です。
1日目【種植え】
では種を植えていきます!各ポットに一つずつ種を置いていきました! 次にこの種を約1センチ程の深さに植えていきます! 無事生えてこいよと願いながら植えましょう! というわけで無事植え終わりました! 後は水やりを毎日して生えてくるのを待つばかりです! 最後に場所を移動させましょう! はい!今日からこの場所で育てていきます! 日当たりもばっちりだし問題は無いでしょう! では明日から毎日20時に更新していきますので是非毎日覗きに来てくださいね!
2日目
キュウリ育成観察日記2日目!今日は雨です! 流石に2日目ではまだ変化ありませんでした。 右下のポットの青い奴なんだろこれ?
3日目
おはようございます!あ、これ投稿してるときだとこんばんわか。 今日もまだ生えていませんね。 一応明日から芽が出る可能性があるようですが多分出ないでしょう。
4日目
教は発芽の可能性がある4日目!!!! さあ!どうだぁ・・・・って流石にまだ早いか・・・ とりあえずなんか変化が無いか見てみましょーなんか昆虫いるかもしれないしねー ・・・・と、観察していると2つのポットに芽があがって来ているのが見えました!!!! わかりますかね真ん中のあたりなんですけど茎が見えています! 実はこれ撮影したのが朝なので、もしかすると夕方くらいには出て来てるかも!やったね!
5日目
雨が降っている5日目です! もう完全に生えてきました!ありがとうございます! 10個のポットの中で7個のポットに芽が生えています! 立派な双葉が生えて来ていますね! ほんとすぐに生えてくれてうれしいです! 後は慎重に育てるだけですね!
6日目
昨日と比べてめちゃくちゃ大きくなってる! どうも!kinokonです!芽の数が7→8になりました! 緑色の芽きれいだなあ・・・! それにしてもきゅうりの芽はでっかいですね! 奥にもなんか小さな双葉が生えてます。 大きい芽ってなんかいいですね!
7日目
ぽいぽい!kinokonです! かわいい双葉がたくさん見えてきましたよ! これは全部で8つの芽になりそうですね。 これ昨日言ったかな?でっかい芽っていいよね! 見てみてよこれ!ご立派!!! 勝手にテンションあがってるわ!かわいい双葉!
8日目
下列真ん中のポットに芽がでてる! これで8→9個の芽が出ましたね! どうも!kinokonです! そうそう、きゅうりの葉っぱの大きさがわかりにくいのではないかと思ったので我が左指と比較しました! わが左指と比べたらもうその大きさが手に取れるだろう。 なんせ我が左指なのだからな!
9日目
今日はみずやり後の撮影! 葉っぱも順調に大きくなっております! もう既に3~4枚目の葉っぱも見えてきていますね! ・・・てかこの構図わりと神じゃない? なんかぼやけてるのが残念すぎる・・・・
10日目
見る見る成長していますきゅうり! もう少ししたら3枚目の葉っぱが開きそうですね! でも今日はもう一つお知らせが! これは唯一芽が生えていないポットなのですが、真ん中見てください! 僕何も手をかけてないのに勝手に種が上がってきています! これもう間違いなく芽が出て来てます!すごい100パーセントの発芽率!
11日目
今日は風は涼しいんだけど日差しが凄いです。 午後クソ暑くなる感じかなこれ・・・ 今日で11日目!シソみたいな葉っぱが生えてきました! この芽以外にも続々と芽が出て来ています! きゅうりってめちゃくちゃ成長早いですね!
12日目
日に日に成長が見られていいですねきゅうり! 過去一番育ててて楽しい種類かも! どうも!kinokonです! それはそうと種が浮き上がってきたこのポットなのですが、なんかこっから進展がありません。 これなんだろう?もしかして下に虫でもいるのかなあ? とりあえず様子見しておきます。
13日目
なんか朝方に雨が降ったようで、葉っぱが濡れてました。 いやぁ、まだ梅雨ですな。 どうも!kinokonです! きゅうりは新しく生えてきた3枚目の葉っぱが遂に最初の葉っぱよりも大きくなっていました! とはいえまだ小さな芽もいますが、順調に大きくなることでしょう! 今のところ特に酷い害虫被害などは無いのでこのまま何事もなく進んで行って欲しいものですね。
14日目 昆虫が映っています!
最近は曇りが多いですなあ。 すごしやすくて良き良き。 今日はお客さんがお目見えしております! なんとかわいい「オンブバッタ」の赤ちゃんがきゅうりの葉っぱに止まっていました! 本当小さくてかわいい! でもきゅうりは食べないでね。
15日目
大きな葉っぱ!どんどん成長しています! どうも!kinokonです! 今日は葉っぱに小さなハエが止まっていたのでそれ撮影しようと思っていたのですが、逃げられちゃいました。 そうそう!きゅうりは4枚目の葉っぱが大きくなっていました! これが大きくなったころが植え替えの目安かなあ・・・ ↑などと適当なことを申しており・・・・
16日目
おはようございます。日焼けが痛いkinokonです! いまさらですがきゅうりの大きな葉っぱ、毛の生えたハートに見えますね。 だからなにという話なのですが(笑) わ、昨日の大雨が酷かったのかポットが砂まみれだ! それはそうと横から見てもかなり成長しました! いやあ・・・いいっすね!どんどん大きくなってね!
17日目
あんなに小さかったきゅうりがもうこんなに大きくなりました!
葉っぱがしっかりと茂ってきましたね! てかまだ17日しか経過してないのに、成長早いですね! ただ残念なことにこのポットのきゅうりだけは出なかったみたいです。 ちょっと前種が上に出てきたのでもしやと思いましたが、そこから動かず。 残念ですがこのポットはあきらめましょう。
18日目
大きくなりすぎてどれがどの株かわからなくなってきましたねw どうも!kinokonです!きゅうり植えてからまだ20日経過してないの!?
とてもまだ17日とは思えません(笑) 4枚目の葉っぱも徐々に大きくなっています! もうすぐ下の葉くらいに大きくなるんでしょうね! そろそろ大きな鉢に植え替えないとな。
19日目 昆虫が映っています!
きゅうりどんな鉢植えに植え替えよう? このきゅうりはちょっと特殊なきゅうりなので多分普通の鉢植えじゃダメなんですよね・・・ ぼちぼち考えるかー 今日は葉っぱに小さなハエがご来店してました! それも気になるんですが、きゅうりの葉っぱがところどころ白くなってるのも気になるんですよね。 これウドンコ病ってやつじゃないだろうな?
20日目
結構大きくなってきたんでポット間の間を開けました。 なんかとっちらかって見えますねw もうきゅうりは地面に根を張りかけていたのでほんとに植え替えしないといけなそうです。 とはいえまだ小さい株もありますよ。 大きな株の陰に隠れていたのでしょうか? なんにせよ順調なことに変わりはありませんね!
21日目 昆虫が映っています!
いつプランター買いに行こう・・・
家にあるのでも育てられるかな?
どうも!優柔不断です!
そうそう、今日は葉っぱの上でほっそい昆虫が交尾してましたw
ガガンボの仲間かなあ・・・いちゃつきおって。
でも家でこんなん見たこと無いなあ・・・もしかして育ててる植物のどれかに寄ってきた?
22日目
なんか雑草ときゅうりの見分けがつきにくくなってきましたねw
また雑草抜かないとな・・・・
どうも!kinokonです!今日は外へ生き物探索にいってきます!
早いものできゅうりさんは4枚目の葉っぱがでてきました!
手前の葉っぱで見ずらいですが、奥に小さな葉っぱが見えています!
もしかして育つの早いのはめちゃくちゃ太陽の光が当たってるからかな?
23日目
今日は雨がちらほら降ってたからプランター買いにいけなかったー(基本移動手段自転車)
そんな23日目!雨降ったのに晴れてるからもんごい蒸し暑い・・・
梅雨はたまにこういう暑さがあるからしんどいなあ・・・
そしてきゅうりの葉っぱに白い斑点が目立つようになってきました。
害虫被害はありませんがこれはなんなのか。
ほっといてもいいのかな?
24日目
こんばんは!今日はホームセンターで色々と購入してきました!
いったい何を購入したのか、それはきゅうりの「植え替え」に必要なものです!
そう!今日は前々から言ってたきゅうりの植え替えと準備をしていきます!
そして今育ててるきゅうりは「地這きゅうり」という、地を這わせるようにできるきゅうりなのですが、我が家にはそんな広い土地が無いので「ネット」で上につるを伸ばすように育てていきます!
というか調べてみると地這きゅうりは地面を這うことも出来るけど、ネットで上に伸ばして管理をしたほうが実はいい実をつけるのだそうです!
なので地這要素はなくなりますがネットで育てます!
さて、そのネットを張る場所ですがこの手前の柱と奥の柱の間に決定しました!
ちょっとわかりずらい写真で申し訳ないのですが、お隣の家などが映る可能性があるためこの角度で限界です。
他に場所がなかったのですみませんが全体的にはこんな感じになりますのでご了承ください。
この角度も上にカメラ向けすぎるとお向かいの家が移ってしまうのでこの角度で。
とりあえず害虫被害を減らすために「草抜き」をしました!
ではネットを張る準備をしていきます!
ネットを張るにはネットを掛ける必要があるため、まずは左の木の柱に「フック」をつけていきます!
角度はこのくらいで、ここにネットの端をかけるイメージで上のほうにつけていきます!
というわけで綺麗につけることが出来ました!
次は向かい側です!
さて、向かい側にはこんな金属のでっぱりがあるので、こちらはフックをつけずにここに掛けていきます!
あるものはうまく利用するkinokon!
上側のネットを掛ける場所が出来たので、本題のネットを開放していきましょう!
これはダイソーで購入した180×180サイズのネットになります!
これを二つ使ってきゅうりのネットを作っていきますよ!
というわけでネットをこんな感じに掛けます!
向かいも同じようにー・・・って向かいに掛けた写真撮影してねえw
・・・よし、あきらめて下側の準備をしていきましょう!(向かいのネットも掛けました)
はい!では木の柱の下側にもフックを設置していきます!
ここにはネットに結ぶようで付いている黄色い紐をくくりつけて完成です!
反対側は金属の柱でフックが付かないのでそのまま結びました!
たまに上に上がるかもしれないから下に下ろす作業が必要かもしれませんね。
めんどくさいけど仕方ない。
あとは必要な部分を結びまして!こんな感じになりました!
ネットを上からぶら下げた感じですね!
今後ここにきゅうりの緑のカーテンが出来る予定です!
はい!ネットを準備できたので次は植え替えの作業!
今回植え替えるのはこの3つのプランターです!
このプランターに3つずつ植えて今後は育てていきますよ!
というわけで土を入れました!
この土を買うために今日はホームセンターに2回いきました。
自転車なんでね、全部一気には運べないのです・・・。
はい、まずは配置を決めます!
どのプランターにもネットが当たるようにしたのでこんな感じの配置に!
真ん中だけプランターのデザインが違うのが味噌です!
では逆から移しまして、こんな感じできゅうりを植え替えていきます!
多分きゅうり同士の間隔がちょっと狭いのですが、頑張ってもらいます!
これ以上距離置いたら収まらなくなる!
はい!というわけで植え替え完了しました!
今後はこの場所で撮影と育成をしていきますよ!
ただこのままだとどれがどれだかわからないため、少し工夫をします。
はい!その工夫がこれ!各プランターに番号を振りたいと思います!
これは白い紙に数字を書いてダンボールを貼り付け、ラップでくるくるまきにしただけの誰でも出来る工作です!
でも間違いなくあったほうが便利!最後にこれをプランターに置いていきます!
というわけで一番のプランターは一番右のプランター!
金属の柱があるとこですね!
2番のプランターは真ん中です!
ここの位置は間違えようがありませんね!
3番目のプランターは一番左のプランターにしました!
木の柱があるとこですね!
では最後に全体図を見ていきましょう!
これで順番が一目でわかりますね!
そして明日からの撮影についてですが、基本1→2→3→1といった感じで1日1つのプランターを番号順で紹介していきます!
一気に全部映すと見づらいので、それぞれ単体で映したほうがいいかなという判断です!
25日目
やー昨日は頑張ったなあ!
たった一日で庭の雰囲気が一気に変わりました!
さて!今日は昨日植え替えた「1」のプランターの株を見ていきますよ!
そしてこちらが「1」のプランターで一番大きい株!
一番右側の株ですね!
今はそこまで大きな差はないけど今後どう変わっていくのか、楽しみですね!
26日目
さて!今日は2番目のプランターを見ていきますよい!
一つだけプランターが違うやつですね!
うんうん!みんな元気そう!
つい先日新しい葉っぱが成長したばかりなのですが、もう葉っぱの真ん中には新たな葉が形成されています!
ほんとにきゅうりはめちゃくちゃ成長が早いです!
この前調べたのですが、このきゅうりは花が咲いてから1週間で実が収穫できるそうですよ!
27日目
今日は3番目のプランターを見ていきますね!
ちょっとしなしなしているのは水不足ですね、この後水を与えたら元気になりました。
夏は水やりに気を使わないといけないので少し管理が難しいですね。
さて、そんなきゅうりなのですがこちらをご覧ください!
おそらく「ハモグリバエ」の幼虫の仕業であろう糸のような線が見えますが今はそこより気になることがあります。
それは葉っぱに白い斑紋のようなものが見えることです。おそらくこれは「うどんこ病」になります。
28日目
さて!再び「1」のプランターに戻ってきました!
今後もこの順番で映していきますね!
ところで昨日うどんこ病が発覚したので今日薬剤買ってこようと思ったのですが、なんか大雨で雷ふってて警報でてるし、無理でした。
でもここで進展!なんと「つる」が出来ていました!
これで作った網を這っていくのですね!
緑のカーテンができるのも時間の問題となりました!
29日目
さて!今日は2番のプランターを見ていくのですが、その前にやることがあります!
先日我がきゅうりたちが「うどんこ病」に犯されているのがわかりました。
ですので本日はうどんこ病についての「対策」をしていきたいと思います!
というわけで購入したのがこちらの「霧吹き」
まあ普通の霧吹きなのですが、これが非常に重要になります!
そしてこちらが「重曹」になります!これでうどんこ病は倒せるらしいのです!
やり方は重曹1グラムに対し500=1リットルくらいの割合で水を加えます!
あとはその重曹水を葉っぱにかけるだけ!
この入れ物は450ミリリットルの水しか入らないので、1グラム以下で重曹を入れました。
ちなみになのですがこの方法はうどんこ病になって初期のころにしか効かないそうです。
なので今のうちに掛けるのが重要なんですね。
はい!というわけで溶液ができましたので早速吹きかけにいこうとおもいます!
効果あればいいけど。
ではこちらの葉っぱからかけていきます。ちょっともう手遅れかもしれませんが効くことを願うしかありません。
今のところほぼ全ての株がうどんこ病になっていますので全ての葉に掛けていきます。
ちなみに重曹のパーセントが高いと葉っぱがおかしくなるので濃い液は掛けないようにしましょう。
とりあえずうどんこ病の葉っぱには全て霧吹きをしてきました!
てか手前の黄色くなってるのはもしかして別の病気か?
きゅうり栽培は前途多難のようです。
30日目【最新日】
はい!今日は隠れてて見えませんが「3」のプランターです!
昨日は重曹水スプレーを掛けたのですが、そのあとすぐ雨が降ってきたので今日また掛けなおしました。
撮影はしなかったので報告だけで失礼しますね。
でももうこれ結構進んでる気がするんですよねうどんこ病。
重曹水で治るかなあ・・・・
もう今は祈るしかないですね。