【31日目~60日目】ミニトマト育成観察日記!早くも実が出来た!!!

2022年5月6日育成観察日記,ナスの仲間,植物

 

ミニトマトを二種類育てます!

⇒【1日目~30日目】の観察日記はこちらをクリック!

⇒【61日目~】の観察日記はこちらをクリック!

31日目

今日からページ変わりました!これからもよろしくお願いしますね!

さて!今日も観察していきましょう!今日はイエローピコです!

観察するのは右側の株なのですが、今日はなんとばりくそめためたカムチャッカファイヤーいいお知らせがあります!

それがこちら!なんとミニトマト育成観察日記初の「実」ができていました!!!

最初に実をつけたのはイエローピコだったかあ!個人的にはペペの方が先だと思ってました。

さてここまではよし!後どれくらいで実が熟すのかそれが今後の問題ですね!

Left Captionkinokon
はよ食べたい!はよ成れ明日成れ!!!

32日目

今日は日差しが強すぎてスマホの画面の明かりフルマックスにしてても全然画面が見えませんでした。

ああ指被ってるやん・・・でも葉っぱに被って無くてよかった。

さて!今日はペペを見ていきましょうね!

はーい!こちらペペの右の株なのですが、こちらも実ィがしっかり着いていました!

よく見ると3つも!受粉がしっかり出来ていたってことですね!

昨日はシジミチョウ来てたし、今日も水あげ最中にアブに付けねらわれてし、結構蜜を吸う昆虫が遊びに来てくれているみたいですね!

Left Captionたけのこさん
いい感じだね!

33日目

いやぁ・・・めっちゃ成長しましたねぇ・・・わさわさしてる!

もう近くに顔寄せただけでトマト独特なあの香りがするんですよ!

ほんと独特ですよねトマトの香りって!

それとそんな時期かあと思った写真がこちら。

僕のカメラだとこの小ささボケずに撮影できないのですが、真ん中あたりに「アブラムシ」がいるんですよ。

そっと別の草に移動したけど最近増えてるんですよね。

Left Captionkinokon
ここクモ多いから食べてくれるとは思うけど厄介だね。

34日目

非常に大きくなったため結構上のほうから撮影しないと画角に映りきらなくなりました。

そんな今日は「ぺぺ」の観察です!

いやすげえことになってるんですわ!

見てくださいこれ!すんんげえ!

これは←の株なのですが一体何個花咲いてるんでしょうか?

これ全部実がなるのか?だとしたらとんでもない数収穫できますね!

Left Captionkinokon
これ肥料与えたほうがいいかな?

35日目【最新日】

わさわさおはようございます!

ちょっと前というか、この株たち購入してずっと思って居たのですが、ミニトマトならもっとたくさん植えても良かったのでは?

と、4つしか買わなかったこと少し後悔してるんですよね、ミニトマトなら毎朝食べたい。

そんなイエローピコですが実が大きくなってきております!

茎の奥にも1つありますね!

ところで今回買った株たちですが実の大きさわからないんですよね、どれくらいになるんだろ?

Left Captionkinokon
まあ色々ありますががんばろ。




36日目

なんかあちらこちらでお花が咲いているのが見えますね!素晴らしい!

ペペってこんなに大きくなって花を咲かせてくれる品種だったんですね!

大きいプランターに植え替えててよかった!

ほら!実も相当大きくなりましたよ!!!見たところ5つの実が見えますね!

中でも下の実はもう1週間もすれば色がつくんじゃないかってくらい大きいです!

楽しみが現実的になってきた!

Left Captionたけのこさん
これ一株でもめちゃくちゃたくさん収穫できるね!

37日目

さて、今日はいつもと違う感じではじめましたが一体何があったのでしょうか?

・・・いや特に何も無いんですが、今日はだいぶ大きくなってきたので「誘引」をしていきたいと思います!

なのでこの引きの画にしました!どれだけ大きくなったか伝わればいいなあ。

てなわけで全株上の部分を麻紐で結びました!

これで強風が吹いても安心ですね!

またこれからもどんどん大きくなっていきそうなので今後の観察にも期待が高まりますね!

Left Captionたけのこさん
また誘引する必要があるくらい大きくなるのかな?

38日目

でっけえなあ・・・すごい

今もなおどんどん成長しているミニトマト「ペペ」さんです。

これもうデカトマトやろ。

さて!今日も実のチェックしていきますよ!

もう左のやつ色が付いてもいいくらい大きいですね!右のやつも新しく実になっていってます!

これどれくらいで色づくんですかね?それともまだ大きくなるのかな?

Left Captionkinokon
こういう植物って実が付いてからが長いあるある。

39日目

さー今日は葉っぱで全く見えてませんが「イエローピコ」を観察していきましょう!

もうあの立て札どこにおいても見えへんかも。

別に置き場考えないと。

さあさあ今日も実の観察!うんうん成長しています!

なんとなく黄色のミニトマトって長細いイメージがあるのですが、このイエローピコもなんとなく長くなって来ている気がします。

しかしどれくらいの大きさになるんでしょう?楽しみですね!

Left Captionきのこさん
というかミニトマトここまで何の問題も無く来てるね!

40日目

もはや上から映したら何がなんだかわからなくなっている「ペペ」を観察していきます!

いやこれもうどっちがどっちの株かわかりませんね、というかこんな近くに植えてよかったのだろうか?

のちのち土ふやしたほうがいいかもしれませんね、あと肥料たくさんあげないと。

ここもうなんかすげえ花の量!でもこの花のかたまりが5~6こあるんですよねこりゃすげえ。

冗談抜きで1株50果実くらいとれそうです!

僕この記事書きはじめたくらいの時に昔ミニトマト育てたことがあるといったのですが、こんなでかくなったのは初めてです!

Left Captionkinokon
これの半分くらいの大きさだったよ昔育ててたの!




41日目

最近ここに観察をしに来るだけでも何匹か昆虫を見かけるようになりました。

多くはアブでお花の蜜を吸いにきてくれているようです。

たまに花の奥にもぐりこんでいるのを見かけます。受粉させてくれるのでありがたいですね。

さて!今日はいつもと違う場所の実を見ていきたいと思います!

いつもは右端にある実を観察しているのですが、こちら真ん中当たりになっている実になります!

まだ小さいですがしっかり実って来ていますね!このままでも大丈夫そうです!

Left Captionkinokon
この上なく良い感じ!

42日目

ミニトマトって全然葉っぱの食害が無いですね。

こんだけ葉っぱあるのに食痕が一つもありません!

害虫被害が無いのはほんとに助かりますね、ほうれん草とか昔育ててた時モンシロチョウの幼虫だらけになって大変でしたもん。

まあそれはそうと今日も花を見ていきましょう。

こちら右の株で最も手前に咲いてるお花になります!

まだできたてなのかなんか全体的にまるんとしてますね、これからのびてきそうです。

Left Captionきのこさん
というかほんとに次から次へと咲いてくね!

43日目

今日はじわじわと暑い日です。

リビングルームでは久々に冷房を動かしています、すずしー

でも朝は毛布に長袖だったんですよね、気温差やばすぎる。

そんな暑さにやられてかイエローピコの葉っぱもくるんとなっていますね。

僕の写真技術も著しく低下しています(それはいつもどおりやろ)

これお水あげて少したったくらいのころなので、多分もう少ししたら治ると思います!

Left Captionkinokon
急な暑さは困るよなぁ体調的に・・・

44日目

今日も良い天気!日差し強すぎてスマホ画面が見えない!

さて!今日も観察していきますよ!

てか葉っぱの中に撮影したい実があるから少し撮影大変です。

さー楽しい実の観察!

もうこれ来週中には収獲できるでしょ大きいの!

なんか真ん中に変な形の実があるな。

Left Captionたけのこさん
かわいい形だね。

45日目【最新日】

もはや反射してしまって意味を成していない色立て札、これどこ置くのが正解?

さて今日はイエローピコの実を見ていきます!

大きくなっているでしょうか?

というわけでこちら、かなりでけえですね!

でもこの二つの実しか見えません、ほか受粉できんかったんかな?

割と昆虫がいるので受粉問題は大丈夫だと思っていたのですが。

Left Captionきのこさん
まあまだわからないよ!




46日目

おはようございますな8時からお送りしております。

今日の観察はですね、めちゃくちゃ凄いのみっかったので報告していきます!

それがこちら!

それがこちらなのですが、根元から2本太い茎が出ているのがわかりますでしょうか?

この右側の茎なのですがこれがまた大きくて。

その茎がこちらです!もうこれ5本目のミニトマトでいい気がする。

ミニトマトって1つの株からでっかいの2つ生えることがあるんですね!すげえ。

今後このもう一つの茎にも支柱が必要になりそうです。

Left Captionkinokon
むしろ根元から切って植え直すのもアリかも(ミニトマトは茎切って植えると植えた部分から根っこ生えてきますよ。

47日目

今日は「イエローピコ」の観察をしていきます。

というか観察するのはイエローピコになるのですが、今回どちらのミニトマトにもいえることになるんですよね。

こんなんじゃ全く意味がわからないと思うのでとりあえず問題のものを見ていきましょう。

はい、それがこちらになります。

えっとですね、支柱をもう少しで超えてしまいそうなんですよねミニトマト。

この支柱が90センチ(土に差したから75センチかな?」なんですがもう後支柱先端まで10センチほどになりました。

Left Captionkinokon
これ支柱大きいのに変える必要あるかも。

48日目

こんにちわ!今日ちょっと問題が続いているので処置をしていきたいと思います。

それが例の「五本目のミニトマト」です!傾いてる奴のことですね。

最近風が強いからかこれ倒れたまま戻らなくなりました、なので支柱で固定していきたいと思います!

てなわけで転がってた支柱を持ってきてグサリ!

麻紐で結べるところに支柱を差していきます!

麻紐ちゃんちわっす!

これ二つ用意

あとはこんな感じで上と下固定して完成です!

多分傾いた時に支えてた茎の部分が切れたから戻らなくなったのではないかと思いますね。

今のところ弱ったところは見られないのでこのまま頑張ってほしいものです。

Left Captionkinokon
この茎も花咲いてるから有望な茎!

49日目

今日日差しえぐ過ぎて水やりするだけで背中焼き消えるかと思いました。

やー本格的に熱くなってきました、もう一ヶ月もすれば6月だもんなぁ。

夏がわりと見えてきた今日の観察です。

今日は「イエローピコ」の実の観察をしていきます!

あれですね、実が出来たのってもう1ヶ月くらい前ですよね?色づくまでは結構時間かかるんだなあ。

しかし相当大きくなりました!やっぱ実は縦長でしたね!

Left Captionたけのこさん
良い感じだね!

50日目【最新日】

今日は口内炎と寝違えの苦しみで目覚めました。

もー昨日は熱帯夜で寝苦しかったから・・・そら寝違えもするわな。。。

・・・いや口内炎はなんよ。

ほい!今日は久々に「ペペ」の実を観察してきましょう!

これは見事な「鈴なり」ですね!重くて先が垂れてます!

マジでこれ色づくの楽しみなんだが!

Left Captionたけのこさん
ミニトマトって実ができ始めてから色づくまで1ヶ月くらいかかるんだね。




51日目

今日は「イエローピコ」の観察をしていきます!

もうプランター見えねぇwでっかくなったなあ!

尚、まだまだ成長中です!

今日も実の観察をしていきましょう!これは今まで観察してない最近大きくなってきた実になります!

こんな感じの実がちょこちょこたくさん辺りについてるんですよね、まだまだこんなのはありますよ!

いやあ・・・いつになったら収穫できるんだろう?

Left Captionkinokon
楽しみだけど収穫までながーーーーーい。

52日目

いや眩しいな!!!眩しい!!!

5月とは思えないほどの太陽光が目を襲う!いやネットにアップしてるからブルーライトかw

まあそんなことより観察していきましょう。

今日は「ペペ」のまだ小さな実を見ていきましょう!

かわいらしい実ができてきてますね!こりゃ収穫まだまだだ。

この子ら収穫するまでいったいどれくらいかかるんだろう?

Left Captionきのこさん
この実はほぼできたてだよね?ここからどれくらいかな?

53日目

今日はちょっと大変なことが起きていました。

なーんかこの画像も違和感があるのわかります?

では何が起きてしまったのか、見ていきましょう。

はい、というわけでこちらをご覧ください。これは支柱の根元になります。

そうなんです、支柱が傾いてしもたんです。最近やたら風が強いため風に負けてしまったものと考えられます。

このままだと風で茎が折れる可能性も・・・なんとかせねば。

というわけでもう一本支柱を用意!多分こうする為であろうプランターの穴に挿してこの支柱と倒れている支柱を結んでおきます!

とりあえずこれで手前側に倒れることはないでしょう、よかった!

ただ別のミニトマトもこうなる可能性があるんだよなあ、支柱足りなくなりそう。

Left Captionkinokon
風おさまってくれればいいんだけど。。。

54日目

もう森だなこれwどうやって撮影したらミニトマトらしさが出るんだ?

まあ今後考えよう(メンドクサイからまあいいや)今日は「ペペ」の観察だ!

あ、一応赤の看板は見えてますね、そこには葉っぱないんだな。

さあこちら鈴なり第一!すげえしなってる!

実も大きくなっていますがこれできてから1ヶ月くらい経ってる気がしますね、ほんと時間かかるんだなあ実が色づくのって。

楽しみだけどそろそろ色づいたのみたいな。

Left Captionkinokon
実ができるのマダーーー!?

55日目【最新日】

さて、今日も森の観察していきたいと思います!

ほんまこんな大きくなるんですねミニトマトって!知らんかったなあ。

でもおかしいなあ?学生時代学校でミニトマト育てた覚えがあるんだが・・・これくらいの大きさになった覚えはあるんだけどすげえ新鮮な気分・・・。

それはそうと今日の観察やっていきましょう!

今日は上のほうに出来た新米の実とお花について見ていきましょう!

最初こんなに実って小さいんですね!これがこれから大きくなって行くのかあ!

Left Captionkinokon
そして胃袋へ・・・。
Right Captionきのこさん
そして伝説へみたいに言わないで!

56日目

今日はちょっと問題が発生したので見ていきたいと思います。

遂に丈夫で有名な我が家のミニトマトにも問題が発生してしまいました・・・。

何が起こったのか、見て見ましょう。

はい、それがこちらです。葉っぱが黄色く変色してしまってるんですよね・・・・。

ここまでひどいのはまだこの枝だけですが、ほかにも変色している葉っぱはちらほらあります。

これ二つの原因があるらしくて、一つは「害虫被害」2つは「老化」であるといわれていて、害虫被害は言わずもがなですが老化は自然現象なので出来れば老化であって欲しいところです。

Left Captionきのこさん
ちょっと様子見必須だね!

57日目

今日は・・・これどっちだwどっちのミニトマトだw

はい、今日は「イエローピコ」です!もうどんどん成長してます止まりません!

これ支柱めちゃくちゃいるかも、枝折れそう。

そんなこちらはプランター真ん中あたりに出来ている実になります!

こっちもめっちゃ大きくなってますね!もういつ色づいてもおかしくなさそう!

と、言い続けて結構経ちますがこれもしかして色づかない原因とかあったりする?

Left Captionkinokon
調べてみようかな。

58日目

ちょっと成長しすぎて見切れるようになりましたw成長しすぎや!

さて、そんな成長期のミニトマトですが一つ大きな問題が起こり始めました。

それがこちら。

これ急遽近くにあったプランター置いたんですが、この上に乗っている枝が先重いのかしなってしまって完全に地面についていってしまっていました。

このほかにもいくつかここまでではないもののしなり予備軍のもあったんですよね。

これどう対処していこう?支柱たてにしてもしょうがないもんな。

Left Captionkinokon
調べてみよう。

59日目【最新日】

いつもと違う入り、さて今日は昨日問題に上げたミニトマトしなりしなり問題をどうにかするべくなんか集めてきました!

昨日調べた感じこれの解決法はうまいこと支柱と紐なんかで支えてあげる感じだったので、ありったけの支柱かき集めてきましたよ!

紐はもとよりどっさりあるので大丈夫そうです!

さて、まずはプランターに開いている穴に支柱ぶっ刺していきます!

このプランター支柱立てる穴があるいい奴なのです!

前も言ったかな?

そしたら支柱の良いところに紐を一回転させて、その上に洗濯ばさみで挟み固定!

これを全ての支柱に行っていきます。

と言うわけで手前は完了!こんな感じで後面もやっていきます!

いやこれ思ったより大変ですね!

はい!裏も完成です!角度的に映せないんですがしっかり張ることが出来ました!

ただやらかしまして、やってる時に小さい実が一つ落ちちゃったんですよね・・・後悔。

でも上の画像で問題になってたしだれトマトの件が解決されました!これはよき!

さて!完成しましたって全然わかんねぇwいや森だこりゃ。

この葉っぱについて実は調べて見たんですが、これもしかしたら肥料のあげすぎな可能性があるんだそうです。

まあ今からはどうしようもないのでこのまま育てていきましょう。

Left Captionkinokon
とりあえず一つの危険要素がなくなりました!

60日目

もはや上からの撮影では見分けが困難と言うことでしゃがんでしたから撮影しました。

こちらでも見分けつきませんでしたありがとうございました。

というわけで今日は看板見えませんが「イエローピコ」見ていきたいと思います!

こちら相変わらず実に色はついていないのですが、お花は次々と咲いていってます!

前にも行ったと思うのですがミツバチより一回り小さなハチが最近せっせと蜜集めしてくれてるんですよね。

かわいいししっかり受粉させてくれているのでありがたいことこの上ないです!

Left Captionきのこさん
いつもお世話になってます!

カテゴリー

   

2022年5月6日育成観察日記,ナスの仲間,植物

Posted by kinokon