ミイデラゴミムシの生態や特徴を大紹介!100度のガスをお尻から噴射するゴミムシ!
ミイデラゴミムシという昆虫を知っていますか?ミイデラゴミムシは2センチほどの昆虫で、街中の石の下なんかでよく見かける普通種なののですが、変わった特技を持っています。それは100度の毒ガスをお尻から噴射することです。気になったら是非この記事でどんな特技か見ていってくださいね!
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!

きのこさん

たけのこさん
今回は僕の因縁の相手「ミイデラゴミムシ」について紹介していきます!!!
ミイデラゴミムシはとあるとんでもない特技を持つゴミムシの仲間です!

きのこさん
このミイデラゴミムシ、とても面白い昆虫なんだ。
詳しくは本文にて紹介するけど、多分役に立つ内容だと思うよ!
というわけでこの記事では「ミイデラゴミムシ」について紹介していきます!
是非最後まで見ていってくださいね!
ミイデラゴミムシってどんな昆虫?
「ミイデラゴミムシ」
攻撃を受けると、お尻から水蒸気とベンゾキノンの100℃以上の気体を爆発的に噴射して攻撃する虫。
しかも攻撃方向は自由に変えれるらしいよ。
天敵のカエルなどに火傷を負わせたりするんだって。
こんなに凄いのに国内のあだ名が「ヘッピリムシ」#唐突に好きなモノを語る pic.twitter.com/NSLUns2kI1— にかいどう@レゴ機械生物図鑑 (@uran120) March 10, 2018
察しのいい方は上のツイートですべてを理解したのではないかと思いますが、その前に生態などを解説をしますので少しお待ちくださいね。
ミイデラゴミムシは街中でも石の下なんかでよく見かける普通種のゴミムシです!
学名は【Pheropsophus jessoensis Morawitz】体長は約2センチ程度ととても小さな昆虫です。
日本ではほぼ全域で見ることが出来、中国や朝鮮半島にも生息しています。
肉食性であり、昆虫・動物の死骸や昆虫であれば生きたものも捕食します。
夜行性で夜動き回る姿も見られますが、多くは石などの下で見つかることが多いです。
また先ほど小さな虫と紹介しましたが、石の下で見つかる昆虫の中では大型でありよく目立ちます。

たけのこさん
ミイデラゴミムシの凄い特技
ミイデラゴミムシは100℃のオナラをして敵を撃退するが、体内では過酸化水素とヒドロキノンに分かれていて、お尻の所で2つの液体を瞬間で化学反応させ爆発的に噴射する。
火傷の痕は1か月ほど残るとか… #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/8kYGJnlhS6— みんなの藤壺 (@m_fujitsubo) August 1, 2019
前の項目で動画があったと思いますが、ミイデラゴミムシは「お尻から約100度の毒ガスを噴射」できます!
間違えて触ってしまうとこのガスを噴射される可能性があり、実際噴射された人も数多くいます。
そして僕がミイデラゴミムシを因縁の相手扱いする理由・・・それは、

きのこさん
子供の時で全く存在すら知らなかったから「レアなムシだ!」って触っちゃったんだよね・・・
家の石の裏からこんな綺麗な昆虫出てきたらテンション上がるじゃん!
はい、捕まえようとしてやられました。因縁の相手とは言いますが捕まえようとした僕が100パー悪いです。
このガス、本当に熱くて食らった瞬間手を引いてしまいました。
しばらくヒリヒリピリピリとしていたので子供ながら普通のやけどではないことがわかりましたね。
ガスの噴出時に「ぶっ」という音がするため別名「ヘッピリムシ」といわれることもあるそうですよ。
ちなみにこのガスを受けてしまうと「やけど」を負い、褐色の染みができてしまい1ヶ月は治らないといわれています。
僕の場合もなかなか色が治らなくて焦ったものです。
放置すれば治りますが、心配なら病院に行ったほうがいいでしょう。
特に目などをやられてしまった場合などは病院へ行くことをおすすめします。
ミイデラゴミムシのガスについてより詳しくはまた別の記事で紹介しようと思いますので完成までしばらくお待ちください。
ミイデラゴミムシについてのまとめ
どうでしたか?
ミイデラゴミムシについてわかりましたでしょうか?

きのこさん

たけのこさん
触れたら危険を感じてガスを噴射するけど、こちらが手を出さなければ無害ともいえるよ。
向こうから襲ってくることは無いからね。
ミイデラゴミムシはゴミムシの仲間の中でも目立つ色合いをしていて、ファンも多いんだ。
むしろそのガスを浴びたいって人も居るんじゃないかな?
痛いからやめといたほうがいいと思うけど・・・まあ自己責任で!
もし見てみたいという人は案外庭のプランターの下なんかに居たりするから、覗いてみるといいかもしれません!
ただ観察する際はガスに気をつけてくださいね!
いじょう!kinokonでした!

きのこさん