【2023年】ケブカヒメカブトを6個の項目で徹底解説【まとめ】
今回は「ケブカヒメカブト」について解説させていただきたいと思います!
ヒメカブトは割と有名ですが、このケブカヒメカブトは割と知られていないカブトムシではないかと思います。
ただ「悪名」だけは轟いているんですよねぇ・・・・
まぁそれは本文で説明するよ(悪名は言い過ぎたカモ)
というわけで!この記事では「ケブカヒメカブト」について詳しく解説させていただきます!
是非最後まで見ていってくださいね!
ケブカヒメカブトってどんな昆虫?
基本情報
コウチュウ目カブトムシ科ヒメカブト属
学名:Xylotrupes pubescens
体長:6㎝ほど
時期:夏
生息地:フィリピンなど
ケブカヒメカブトは学名【Xylotrupes pubescens】体長は「約6㎝」ほどのカブトムシです!
日本には生息しておらず、主に「フィリピン」で見られます。
過去「ムシキング」に登場していたのでその年代の人なら知っているかもしれませんね。
毛が生えている
ケブカヒメカブトは名前の通り「毛」が生えているカブトムシになります!
茶色っぽい毛が翅の部分に結構生えており、若干角の付近にも見られますね。
カブトムシの毛って実はふわふわしてて結構気持ちいいんですよ。
名前の由来について
ケブカヒメカブト名前の由来についてですが確実な情報が出てこなかったので、管理人の仮説をお話ししたいと思います。
というか、結構そのまんまで「毛深いヒメカブト」からケブカヒメカブトの名前が来ているのではないかと考えています。
仮説ですがこれ間違いないのではないでしょうか?
性格について
ケブカヒメカブトは「好戦的」な性格のカブトムシです!
というのもヒメカブトの仲間自体の性格が好戦的な傾向があるようです。
ケブカヒメカブトもその例に漏れずと言ったところでしょうか。
威嚇音を出す
ケブカヒメカブトは「威嚇」をするカブトムシになります。
また威嚇の際には「シィー」という音を出すんだそうです!
残念ながら人間からしたらただの癒しポイントなので逆効果ですね。
日本への輸入が禁止されている
ケブカヒメカブトは植物防疫法により「日本への輸入が禁止されているカブトムシ」になります。
理由としては逃げ出してしまった場合在来の植物に重大な被害を及ぼす可能性が高いためです。
同じ属の「ヒメカブト」も同様の理由から輸入が禁止されています、これは知っている人も多いかもしれませんね。
ケブカヒメカブトについてのまとめ
いじょうが「ケブカヒメカブト」についての解説となります!
ケブカヒメカブトについてわかっていただけましたでしょうか?
そうだね!ケブカヒメカブトは名前にもある通り毛がもさもさのカブトムシでした!
いやもさもさまではいかんか、しかし気持ちよさそうなんですよねぇ背中の毛!
個人的に一度は撫でてみたいカブトムシです!
そしてケブカヒメカブトが飼育できるのかについてなのですが、これネット上で確実な情報が得られませんでした。
また近年の取引も見たところないんですよね、そのためちょっとこの記事では割愛させていただいています。
また今後何かわかれば追記しますのでご了承ください。
というわけで!この記事では「ケブカヒメカブト」について解説をさせていただきました!
参考になっていたら幸いです!
ケブカヒメカブトをもし見る機会がありましたら是非観察してみてくださいね!