かたつむりのうんちの色は食べたものと同じ色!何故色が変わらないのかその理由を紹介!
皆さんはかたつむりの「うんち」を見たことはありますか?実はカタツムリって「食べたものと同じ色のうんちを出す」んですよ!この記事ではカタツムリのうんちが何故食べたものと同じ色なのかを紹介しています!是非読んでみて下さいね!
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
プチコラムシリーズへようこそ!
今回はカタツムリの「うんち」についての記事です!
今回紹介する内容はおそらくカタツムリを飼育した事がある方なら見たことがあると思います!
なんとカタツムリは「食べたものと同じ色のうんちをする」のです!
きっと唯一うんちネタで喜んでも下ネタにならないうんちだと思います(?)
ちなみに我々人間は色が変化しますよね。
でたらできるだけ早く病院へ行ってくださいね。
では何故カタツムリのうんちは色が変わらないのでしょう?
この記事ではカタツムリのうんちについてしっかり紹介していきますので是非読んでいってくださいね!
ホームページ作成サービス「グーペ」
カタツムリのうんちについて
カタツムリうんちコレクション#にんじん #卵のカラ #きゅうり pic.twitter.com/xYARbfKCQ8
— 🍚 (@ASIS_kawaii) December 5, 2019
カタツムリは上のツイート画像のように「食べたものと同じ色のうんちを出します」
というか上のツイートほのぼのしてていいですね~!
黒いもの食べたら黒色、オレンジ色のものを食べたらオレンジ色というように、食べたものと同じ色のうんちを出します。
ですが我々人間やわんちゃん、ねこちゃんは違いますよね?
何故カタツムリはうんちの色が食べたものと同じなのでしょう?
これは簡単に紹介すると、カタツムリは「色素を消化できないから」なのです!
色素というのは赤色や青色などの「色がある物質」です。
この色素というものがあるから僕たちは色を見ることができています。
そして人間はこの色素を「消化」することができます。
なので人間のうんちは食べたものの色ではないのです。
たまーにそのままの色で出てくることがありますけどね(もしその状態が続くようなら胃腸が弱っている可能性があるので病院にいきましょう)
一方カタツムリはこの「色素」を消化することができないため、その色のままうんちとしてでてきちゃうということですね。
そういうことだね。カタツムリは色素を消化できないから色付きうんちになるんだ。
もしカタツムリが色素を消化できるなら色は変わっていると思うよ。
これより詳しくはかなり難しい話になるからこの記事ではここまでの説明にさせてもらうよ!
カタツムリのうんちを楽しんでいきましょう!
ホームページ作成サービス「グーペ」
カタツムリのうんちについてのまとめ
どうでしたか?
カタツムリのうんちについてわかりましたでしょうか?