【かわいい】イヌが人間に懐くのは何故?2つの理由を徹底解説!
パートナーとして古くから人間と一緒にいる「イヌ」ところでイヌが何故全く違う種の動物である人間に懐くのか知っていますか?人間とイヌは見た目も全然違うし、お互いの言葉も分かりませんよね?それなのに何故イヌは人間に懐いてくれるのか、詳しくまとめました。
人間の永遠の親友イヌ!現代ではネコと並んでよく飼育されているペットですよね!
ネコと比べると飼い主に忠実で甘え上手なのが特徴です!
自分を含む周りの誰かは飼っているのではないでしょうか?
そうだね!飼ってないのうちくらいかも(飼いたい・・・)
そんなイヌですがそもそも何故「人間に懐く」のか知っている人はいますか?
あまりに日常的になってますがそもそもイヌと人間は似ても似つかぬ別種族ですよ?
と言うわけで!当たり前すぎてあまり考えたことが無かった「イヌが人間に懐く理由」についてこの記事では詳しく解説していきます!
是非最後まで見ていってくださいね!
イヌが人間に懐く理由について
突然ですが動物番組で野生のイヌを懐かせようとしている映像を見たことはありますか?
この野生のイヌはどちらかというとおびえたり恐怖したりしていますよね?
そのことから「全てのイヌが最初から懐いているわけではない」ということが分かります。
そうそう!ということはイヌが人間に懐くためには「条件」があるということがわかります!
そしてこの条件ですが調べたところ「二つの理由」が出てきたのです!
というわけでそれぞれ見ていきましょう。
人間を母親として見ている
イヌが人間に懐く理由の一つとして、飼い主を「母親だと思っている」というものがあります。
誰かにお世話をしてもらったイヌは、その相手を母親だと思い懐くのです。
これは実際に研究結果が出ている確実なものなんですよ!
人間を「群れのリーダー」としてみている
二つ目の理由として飼い主を「群れのリーダー」だと思っているというものが上げられます。
イヌの祖先は元々群れで暮らす動物で、イヌの群れの中でもリーダーがいます。
飼育下ではそのリーダーの役を飼い主が担っているというわけですね!
イヌが人間に懐く理由についてのまとめ
いじょうが「イヌが人間に懐く理由」についての解説となります!
イヌが人間に懐く理由がわかりましたでしょうか?
そうだね!イヌが人間に懐く理由の一つとして、飼い主を「母親」だと思っている事が挙げられました。
これはうれしいですよね!「お母さん!」なんて思いながら甘えて来ていると考えるとより一層愛おしいです!
文字通り「家族」というわけですね!
そしてイヌが人間に懐くもう一つの理由として「群れのリーダー」として見られているというものがありました!
これもうれしいのですが、このパターンの場合は自分より立ち位置が下だと判断されてしまった場合は反抗的な態度を見せることがあるんだそうです。
イヌより上の立場になれ!とはいいませんが下の立場だと思われている人は関係の改善をしたほうがいいかもしれませんね。
というわけで!この記事では「イヌが人間に懐く理由」について解説してきました!
参考になっていたら幸いです!
ワンちゃんが甘えてきたらしっかり甘えさせてあげましょうね!