友人宅にビオトープ作り1日目!初心者がビオトープ作ったらこうなる!
友人から依頼を受け「ビオトープ」作りのお手伝いをすることになりました!しかし僕も友人もビオトープを作るのは初めて!果たしてうまくビオトープを作ることは出来るのか!素人のビオトープ作り、是非楽しんでご覧ください!
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
ここになんの変哲も無い地面の写真があります。
しかし今回はなーんにもないこの場所を素晴らしい「ビオトープ」へと変えていきたいと思います!
そう!ビオトープ!難しいこと全部抜いてしゃべるとここに池作ります!
レイアウトしたり生き物入れたり色々楽しい施設になる予定です!
今回友人に依頼をされてお手伝いをすることになったので許可を得てブログに書くことにしました!
しかし僕も友人もビオトープに関してはド素人、色々間違えたところもあると思いますので温かい目で見守っていただけるとうれしいです。
ド素人が試行錯誤しながらビオトープを作る様子をどうぞ笑いながらお楽しみください!
友人宅にビオトープ作り1日目!
先ほど紹介しましたとおり、今回こちらにビオトープを作っていきます!
まずは「穴掘り」からやっていきますが、早速問題が発生。
どうやらこの下にパイプがあるみたいなのです。
イメージとしてはこのような桶(?)を穴掘って埋めていくのですが、下にパイプがあっては破壊しかねません。
幸い友人がパイプの位置を朝6時から活動して見つけてくれていたので、穴の位置を調節しながら掘っていきます。
ちなみに僕が合流したのが午前11時ごろです。すげえ頑張ってました!
パイプの位置を確認し、上に重ならないように穴を掘ってこのタライ(?)を埋めることに成功しました!
二人ともこれだけで汗だく!友人に関してはズボンまでびしゃびしゃでした。
掘り出した土だけでこのシャベルカリバーが立つくらいのボリュームでした!
しかし相棒シャベルカリバーの出番はここまで。
今は封印(片付け)をして次の作業に進みます。
さて、次はこの岩をいい感じに洗面器(?)に飾り付けていきます。
これに関しては友人の好みなので僕はただ見ていました。
しかしなんか岩を入れるだけでもなかなかいい感じになりますね。
さて!岩を入れ終わったら次にこちらの「赤玉土」を入れていきます!
どうやら「バクテリア」という良いものが住み着きやすい、いい環境を作ることが出来るらしいのです!
と言うわけで早速ドパー!
岩が無くなってるのは悩みながら作っている証ですね(笑)
と言うわけでどんどん入れていきますよ!
これに関しても友人に全任せです(笑)
このようにいい感じに全体を整えたら完成です!!!
もうなんかいい感じですね!赤玉土入れるだけでこうも変わるものなのか・・・!
しかし水を入れると一変、泥水に。
これであっているのだそうですが汚くなってしまいました。
しかしこれからどうなっていくのか、綺麗になるのか楽しみになりました!
と、ここでお昼休憩!友人君手作りのカレーライスをご馳走になりました!
ピリッと辛くてとても美味しい!
他の家のカレーって自分の家のものと違う美味しさがありますよね!
さて!お昼ごはんを食べ終わりビオトープを確認ってみると水が澄んでいました。
汚れて見えたのは赤玉土の小さなものが漂っていたからなのですね!
岩も追加で周りに飾りより良い見た目になりました!
そんななかお花にシジミチョウがとまってたので撮影!
こちらに気づかないほど蜜を食べていました!
さて!ここまで出来たらお待ちかねのガサガサ!近所の用水路で行います!
影でばっちり僕映ってますがまあ気にしない!
採集の目標はビオトープにいれる「水草・エビ・お魚」になります!
軽くがさっとしてみるとこのような「貝」が採集できました!
というかものすごい量いましたね。
見た目だけだと「カワニナ」に似ています、用水路でよく見かける貝の仲間ですね!
ただ今回「タニシ」や「カワニナ」などの貝についてはビオトープに入れる予定は無いとのことです。
なのでこのカワニナ(?)は逃がすことにしました!
次に僕が捕まえることが出来たのがこちらの小魚!
これは「メダカ」!メダカの学校などで有名な誰でも知っているお魚ですね!
実はこのメダカは外来種の「カダヤシ」とそっくりなのですが、各ヒレの形を確認したところ間違いなくメダカであると判断できました!
用水路に沿って歩いていると「甲羅」のようなものが動き回ってたので友人が網で確保!
みてみるとなんと「アカピッピミシミシガメ!(※ミシシッピアカミミガメ)」でした!
友人は大のカメ好きだったので大喜びです!ただ今回のビオトープの仲間入りはしませんでした。
さてさてガサガサを続けていると「エビ」の確保にも成功しました!
画像中央やや左下ですがわかりますでしょうか?
エビもビオトープの仲間入りをしたのですが、このエビは間違えて逃がしてしまいました。
さて!その後もガサガサを続け、メダカと上画像の「フナ」のようなお魚を何匹か採集!
飲み物が尽きたので一度友人宅へ戻ってきました!
写真を撮影する環境ではなく暗い場所だったのであまりいい画像はありませんが、この子たちは一時的に水槽で飼育することに。
この子達が今後ビオトープで平和に生きていきます!
さて!お魚はとりあえず確保できたので、次に採集するのは「水草・エビ」です!
エビは確認済みですが問題は水草、掃除されたのか全然ありません。
エビは見づらいですがとりあえず10匹ほどは確保しました!
水草は友人が気に入ったものを2種ほど見つけたのでそれも回収!
そして写真には取れませんでしたが1センチも無い「ヤゴ」も見つけましたよ!
水草はとりあえずこんなものを採集!
え、それ入れるの・・・?と言いたくなるものもありますが本人が気に入ったのでビオトープに。
ざっくりと画像で紹介させていただいて、こういった水草をビオトープに入れていきます!
今後この水草が増えていけば見た目も環境もよくなりますね!
そして友人の家で元々植えられていたこちらの蓮のような水草も入れることに!
これカエルとか上に乗ってたらめっちゃかわいいよね!
そして最後にそれらの水草を入れてこの日の作業は終了!
ちょっと水草少ないか?まあ足りなければまた採取に行きましょう!
しかしこの時点でもうなんかいいですね・・・。
もうこれでいいんじゃね?と冗談で実際に言いましたが高みを目指している友人にそんなわけないやんといわれてしまいました(笑)
今後ここにあのお魚たちが暮らすのですからもちろん最後までお手伝いしますよ!
さて!そんなわけでこの日はビオトープの基礎作りを行いました!
これからどうなっていくのか!楽しみですがとりあえずまとめに入りましょう!
友人宅にビオトープ作り1日目のまとめ
どうでしたか?
友人宅にビオトープ作り1日目!の記事は楽しんでいただけましたか?
そうだね!僕も実は友人もビオトープ作りは初めてでしたが、最後の写真のようにとりあえず見た目はとても良いものが出来ました!
しかしまだまだこれから!周りのレイアウトやお魚がすめる環境作り、足りない物資の調達などやることはたくさんあります!
特にお魚が住みやすい環境作りが一番重要です!
ただ友人の都合もありますので、希望では最後まで手伝いたいのですが手伝えないといった場合も考えられます。
その場合は突然完結するかもしれませんがご了承ください。
さて!1日目のビオトープ作りは大成功となりました!
今後もこのまま順調に進められるのか、トラブルが起きてしまうのか、今後の展開を是非楽しみにしていてくださいね!
いじょう!kinokonでした!