ツワブキには毒性がある!?重曹での灰汁抜き方法や栄養素など徹底解説!

2019年9月11日植物,キクの仲間

 

Left Captionkinokon
どうも!kinokon(@ikimono_net)です!
Right Captionきのこさん
きのこさんです!
Left Captionたけのこさん
たけのこさんだよ!

みなさんは「ツワブキ」という植物についてご存じでしょうか?

よく公園や家の庭の隅っこに植えられているのを見かけます。

そんなツワブキですが実は「毒」があることをご存じですか?

Left Captionきのこさん
え!毒あるの?

そう、そして一応「食用」にもなるから注意が必要になります。

というわけで!この記事では「ツワブキの毒性」について解説させていただきたいと思います!

是非最後まで見ていってくださいね!

ツワブキの毒性について

ツワブキってどんな植物?

ツワブキ

キク科ツワブキ属

学名:Farfugium japonicum

草丈:約70センチほど

花期:10月~12月ごろ

生息地:日本(本州の太平洋側~・日本海側~西の地域・九州・四国)・朝鮮半島・台湾・中国(東南部)など

よく見られる場所:木の下・陰など

ツワブキは学名【Farfugium japonicum】草丈は「約70センチ程」の植物です。

大きな葉っぱが特徴的な植物で、夏ごろが見頃ですが実は秋に咲く黄色いお花も結構綺麗だったりします。

日本では主に福島県、石川県よりも南の本州から沖縄県まで分布しており、海外では朝鮮半島・台湾・中国東南部で見ることができるようです。

Left Captionkinokon
僕が結構よく行く森林公園に生えてるんですよね。

毒性のあるピロリジンアルカノイドが含まれる

ツワブキには「ピロリジンアルカロイド」という人体にとって有害な物質が含まれています。

これがツワブキの持っている「毒」の正体です!なんかあからさまにヤバそうな名前ですもんね。

ではこのピロリジンアルカノイド、摂取してしまうとどうなるのでしょうか?

Left Captionたけのこさん
どうなるの?

ピロリジンアルカノイドを摂取するとどうなるの?

ピロリジンアルカロイドを摂取してしまった場合何が起こるのかというと「肝障害」や動物実験では「発がん性」のあるものが確認されているんだそうです!

ただこれは「毒性が強い種類」であり、ツワブキに含まれるピロリジンアルカロイドの毒性くらいだと実は人体にはあまり影響がないといわれています。

なので多少誤飲した程度であれば何事もないこともあります、だからと言ってわざわざ摂取することは避けましょう。

Left Captionkinokon
体に害が起こりますからね。



無毒にする方法について

ツワブキには有毒のピロリジジンアルカロイドが含まれていると解説しました。

しかしこれは下処理をすることで抜くことが出来ます!じゃなきゃ食用と言われてないですよね。

というわけで下処理の方法について解説していきましょう!

Left Captionkinokon
具体的にはこんな感じです。

①食べられる部位に分ける

ツワブキは基本的には「葉」「茎」を食べることができます。

ですのでまずはツワブキを食べられる葉と茎に分けておきましょう。

また収穫の際の注意点なのですが、収穫しても大丈夫な場所なのか確認しておくようにしてくださいね。

Left Captionkinokon
人の土地のツワブキ間違えて採取しないように気を付けましょう。

②灰汁抜きをする

フキが灰汁抜きされている【※画像はフキです】

 

食材となるツワブキの選別が出来ましたら次に「灰汁(あく)抜き」を行います。

まず鍋に「水を1ℓ」投入し、そこに「塩小さじ1」「重曹小さじ2分の1」を入れ火にかけ沸騰させます。

無事沸騰したらツワブキを入れ「3分」煮ればOKです!心配な場合はもう少し長く煮ても大丈夫ですよ!

Left Captionkinokon
灰汁抜きの方法については他にも色々ありますので、興味があれば是非調べてみて下さい。

③茎は皮をむいて調理する

ツワブキとタケノコの煮物おいしそう

【ツワブキとタケノコの煮物】

 

ここまで下処理が出来れば後は好きな料理にするだけなのですが、茎だけはもう一処理必要になります。

茎には皮があるためこれを剥いて調理するようにしましょう、佃煮やてんぷらなどにするとおいしいですよ!

一応剝かなくても食べられますが、ここは好みとめんどくささとの戦いですね。

Left Captionきのこさん
せっかくなら美味しく食べたいよね!



栄養素について

見事な黄色い斑紋がついているツワブキの葉っぱ

ツワブキには体に良い栄養素が豊富に含まれています。

具体的には「カルシウム」「カリウム」「カロテン」「ビタミンK」「鉄」「葉酸」「食物繊維」などの栄養素が含まれているようです。

毒性のあるピロリジンアルカノイドさえ取り除いてしまえば非常に優れたお野菜なんですね!

Left Captionきのこさん
毒性がなかったらポピュラーな野菜だったかもしれないね!

漢方・生薬になる

見事なテカテカツワブキ

ツワブキは実は「漢方・生薬」として利用されている植物でもあります!

葉には「抗菌作用」があり、生の葉を少し火で炙ったのち「擦り傷」「吹き出物」「湿疹」「打撲」などの症状がある患部に貼り付けると治癒が早くなると言われています。

またツワブキの「根茎」はタクゴ橐吾)という名前で主に「胃腸薬」として使われているんだそうです!

Left Captionkinokon
主に「民間療法」として用いられている植物ですね!

食用で売ってないの?

ツワブキの芽

ツワブキは基本的には「観賞用」の園芸植物として認知されており一般的にあまり食用としては出回っていません、僕も見たことないですね。

ですが一応ネット通販であればいくつか食用のツワブキを販売しているところを見つけましたので下にリンクを貼り付けておきますね!

食用ツワブキ手に入れられないけど食べてみたい!って方は見に行ってみてくださいね!

Left Captionたけのこさん
僕も食べたい

サイトはこちらなのだ!

 

とさごろ

はなまるフルーツ

・そらの野菜



ツワブキの毒性についてのまとめ

 

いじょうが「ツワブキの毒性」についての解説となります!

ツワブキの毒性についてわかっていただけましたでしょうか?

Left Captionきのこさん
ツワブキには「ピロリジンアルカロイド」って毒が含まれているんだね。
Right Captionたけのこさん
でも灰汁抜きしたら美味しく食べられた!

そうだね、ツワブキには「ピロリジンアルカロイド」と呼ばれる毒が含まれていました。

これを食べてしまうと最悪「肝機能障害」が起こったり動物実験では「発がん性」があるというデータもあります。

ツワブキに含まれているピロリジンアルカロイドはそこまで強い種類ではないものの、危険なので生では食べないほうがいいでしょう。

Left Captionkinokon
ツワブキ生で食べて体に異常が・・・なんて嫌ですもんね。

そんなツワブキですが「灰汁抜き」をすることで食べることができるようになることもご紹介しました!

栄養も豊富ですし生薬や漢方としても使われている、意外にも結構利用されている植物でしたよね!

ただ問題としては食用のツワブキが非常に珍しいことでしょうか。

Left Captionたけのこさん
売ってないもんね食用のツワブキ。

というわけで!この記事では「ツワブキの毒性」について解説させていただきました!

参考になっていれば幸いです!

ツワブキ、食べる機会がありましたら是非しっかり味わってくださいね!

Left Captionkinokon
いじょう!kinokonでした!
Right Captionきのこさん
きのこさんでした!
Left Captionたけのこさん
たけのこさんでした!

カテゴリー

   

2019年9月11日植物,キクの仲間

Posted by kinokon